ソフト食についてお聞きしたいです。
うちの施設では魚や肉の塊のときは豆腐や卵と混ぜ、フードプロセッサーにかけて作っています。以前はただ水分とトロミ剤を混ぜて作っていました。看護や介護の方からは以前の方がよく食べていたと言われました。
また、現在は厨房の人数の都合により、昼食しか実施できていません。
やるなら夕食もやるべきですよね。昼だけでも続けてやるべきでしょうか?
豆腐を入れるので豆腐の味がするのも気になるところです。
皆さんの施設はソフト食はどのようにしてますか?
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
1534
4
4
2025/10/02
692
3
1
2025/09/17
392
1
1
2025/09/16
2535
5
9
2025/09/14
1504
3
5
2025/09/12
1960
10
4
2025/09/05
ランキング
1534
4
4
2025/10/02