私が働いてるところは委託の病院です。
食数が多いため調理、事務所、特調、ソフト、ホールと分かれてるんです。
新卒で入って今までずっとホールのほうに入っていたんですが事務所の栄養士が辞めるためソフトにいた栄養士が事務所に移動することにホールにいた私がソフトに移動することになったんです。
ホールにいたときは仲の良い先輩一人とパートさんで仕事をやっていて楽しく働けていたんです。
でもソフトに移動してたら新しいことを覚える不安な気持ちとちゃんとやっていけるのかという不安な気持ちでいっぱいなんです。
ソフトは若い栄養士の先輩が2人いてちゃんと仕事を教えてくれるんですけど前ソフトにいた仕事のできる栄養士の先輩が抜けることが不安みたいで私が移動するとなったとき嫌がられてる感じがして…
実際移動してきた一日目は2人の態度が怖いと感じてしまって貧血をおこしてしまったんです。
人見知りで人とコミュニケーションをとるのがあまり上手ではなくてなかなかソフトの2人と普通に話せないことも辛くて…
仕事できなくて迷惑かけてしまって申し訳ない気持ちです。
ソフトに移動してから3日目がたちましたが今は落ち込みながら仕事してます。
これからちゃんと仕事やっていけるのかちゃんとコミュニケーションとっていけるのか不安です。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
1216
3
7
2025/10/12
7873
1
6
2025/09/30
5206
4
7
2025/09/27
763
5
2
2025/09/18
1871
3
7
2025/09/17
1823
2
0
2025/09/16
ランキング
1216
3
7
2025/10/12