現在学校給食の現場で働いています。
調理業務は委託会社の調理員さんが行ってくださっており、自分、栄養士は献立作成、発注業務、衛生管理が担当となっています。また、契約上栄養士は調理作業に関わることができない状況です。
そんな中ですが、調理員さんとのかかわり方について最近悩んでいます。
現在調理員さんと自分の控え室は別で、会話も頻繁にできている状況ではありません。ですが、調理中に突然趣味をきいてくる等、プライベートなことをよく聞かれます。調理中には控えてほしいなあ、と思いながらもなんとなく受け流している状況です。調理員さんと別段仲良くしたくないわけでもなく、むしろ仲良くしていきたいとは思っていますが、自分が上手に話ができないので、困っています。また、そこに他意があるのかなあ、とあまりよくないことも考えてしまうので、悩んでいます。
学校給食の現場以外でも、調理員さんとどのように、どれくらいまで関わっているのか教えていただけたり、アドバイスなどいただけたら幸いです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
289
4
4
2025/03/31
449
1
0
2025/03/14
769
2
4
2025/03/12
857
7
12
2025/03/10
399
2
1
2025/02/27
528
1
0
2025/02/25
ランキング
289
4
4
2025/03/31