委託の栄養士 3年目になりました
責任者をして約1年が経ちます。
300床の病院で従業員は40人です。
最近、今の現場で誤配膳に異物混入が続きました。
出来てない厨房の衛生管理と統率と人員不足
撤退の危機
改めて、この1年なにもしてなかった、出来てなかったと痛感しました。
病院側から、責任者の変更願いが出ました。
人が見つかり次第、責任者を降り、異動か継続で働くかのどちらかになります。
まだまだ、人間的にも栄養士的にも、責任者として立つには未熟でした。
駄目な自分が情けなくて、悔しいです
しかし、今の現状をのりきるために頑張るしかないんです!
みなさまは、自分の駄目さに凹んでるとき、なにか思い返す言葉や経験はありますか?
参考にさせてください
また、甘い私に渇を入れて頂けたらと思います。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
307
7
1
2025/04/03
319
3
0
2025/04/01
374
1
5
2025/04/01
710
4
2
2025/03/30
1815
6
18
2025/03/30
2427
5
5
2025/03/27
ランキング
1815
6
18
2025/03/30
374
1
5
2025/04/01
710
4
2
2025/03/30
307
7
1
2025/04/03
319
3
0
2025/04/01