いつも勉強させてもらってます!
障害者支援施設で働き始めて3年になります。
当施設には骨粗鬆症の利用者が3名おられるのですが、薬物療法中心で食事の対応はしていません。管理職にカルシウム強化食品を使えば給食でも対応できることを提案したのですが、盗食(他者の食事を取って食べてしまう)のリスクがあるから難しいとのことでした。
みなさんの施設では、骨粗鬆症の利用者についてどのようなケアを行っていますか?参考にしたいので教えて頂きたいです!
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
282
4
5
19時間前
192
1
0
2025/07/11
955
2
5
2025/07/10
1979
5
11
2025/07/08
1692
5
24
2025/07/07
2025
10
17
2025/07/04