はじめまして
この夏、新卒後5年務めたドラッグストアを退社し、現在転職活動中です。
就職先としては歯科医院か病院の管理栄養士を探しておりますが、その中で知識不足が不安です。
ドラッグストアの管理栄養士としてたまに栄養相談を行ったり、研修などもありましたが、大学で習ったことはほぼ忘れており、病院での業務となるとかなりの不安があります。
今からあの分厚い国試対策用の本で勉強すればよいのでしょうか?でも国試と実践では違いますよね・・・
何か良い勉強方法、おすすめの本などございましたら教えてください。
歯科における管理栄養士の本などもございましたら是非お願いします。
よろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
35
0
0
2時間前
293
3
1
2025/08/30
644
4
3
2025/08/29
504
2
2
2025/08/29
685
4
2
2025/08/29
249
1
0
2025/08/29
ランキング
1853
4
6
2025/08/27
644
4
3
2025/08/29
1561
2
3
2025/08/26
504
2
2
2025/08/29
685
4
2
2025/08/29
293
3
1
2025/08/30