こんばんは。
今なんとなく栄養成分表ながめてます。
カラー写真が載ってて、見てるだけで楽しい…と私は感じます(笑
拒食症経験もあり、栄養士になろうと決めたときにも成分表見るのが好きでした。
私の原点というか、しばらく栄養ケアマネジメントとかで成分表をじっくり見ることもあまりなく、身近な食材ならカロリーくらいは頭に入っているのでいいんですが、そういえばこんなにゆっくり見たのも久しぶりだなあ なんて感じてます。
1:皆さんは必需品というか、専門職として欠かせない道具?モノみたいなものはありますか?
あと、ついでなんですが、2:仕事してる中でこの業務が好きだ というのはありますか?
盛り付けの時とか切り込みとか、何か集計してまとめる作業とか…
うちは体重を一覧にして安定しているのを見るとほっとします。体重確認が一番楽しみ?な作業かも…(笑
もちろん浮腫などで例外の方もいますが。食事内容が変わったりしていい方へ変化がみられると嬉しいもんです。
またお時間あるかたお付き合いください。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
1392
1
3
2025/10/12
3596
2
1
2025/10/10
4186
6
11
2025/10/10
1256
0
0
2025/10/08
1197
2
0
2025/10/08
5984
4
3
2025/10/05
ランキング
4186
6
11
2025/10/10
1392
1
3
2025/10/12
3596
2
1
2025/10/10
1256
0
0
2025/10/08
1197
2
0
2025/10/08