いつもお世話になっております。
このたび、転職することになり、来月中旬より新しい職場に勤務することになりました。担当の方が、事務所不在が多いため、連絡は携帯だと大丈夫、と言われ携帯に連絡したところ、留守電だったため、再度連絡する旨の伝言を残し、切りました。(1回目)仕事終わりにまた連絡しましたが、そこで、「いつから来れるか」という話になり、こちらの要望を伝えたところ、「もう少し早くこれないか、今の職場と相談してまた連絡をして欲しい」と言われました。(2回目)
上記のような話でまた話が終わり、その30分後にまた連絡したところ、また留守電だったため、先方さんの要望どおり早めに出勤する旨の伝言を残しました。(3回目)
その後、なんの音沙汰もなく、夜、その担当者から、ラインの”電話番号で友達追加されました”という通知がきました。
もう一度、こちらから連絡をすべきなのでしょうか。
周りの友人は、ラインをみている時点で留守電は聞いているのだから、出勤1週間くらい前に確認の電話をすればいいんじゃないか、会社に。というのですが、みなさまなら、というか一般的にはどういうものなのでしょうか。無知で大変お恥ずかしいのですが、ご教授いただきたいです。よろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
246
7
1
15時間前
300
3
0
2025/04/01
342
1
5
2025/04/01
670
3
2
2025/03/30
1754
6
18
2025/03/30
2385
5
5
2025/03/27
ランキング
1754
6
18
2025/03/30
342
1
5
2025/04/01
670
3
2
2025/03/30
246
7
1
15時間前
300
3
0
2025/04/01