はじめまして。
初めて質問投稿します。
特別養護老人ホームに、委託栄養士として勤務しているものです。
まだ1年目の新人です。
上司が退職することになったため、今年の4月から施設責任者〔栄養科・委託側の責任者〕になることになりました。
今まで、パートさん達とは友達感覚で、私に対して敬語で話す人はいません。
上司は、いるだけで緊張感が漂うような感じです。上司がいる日といない日では空気が全く違います。
それに対して私は、経験不足だしフワフワしていて人見知り。面倒なことは笑って流してきたような感じなので、『頼りない』と思われても無理はないと思います。
今後、パートさんたちとの接し方はどうしていけば良いでしょうか。
また、気をつけるべきことやアドバイス等あればコメント頂けると嬉しいです。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
320
2
3
2025/03/28
824
3
3
2025/03/21
770
2
2
2025/03/12
1411
3
9
2025/03/11
470
1
0
2025/03/08
2174
7
34
2025/02/23
ランキング
320
2
3
2025/03/28