初めましてこんにちは。管理栄養士養成校の3年生です。
就職も始まり、気持ちに整理がつかないため相談させて頂きます。
よろしくお願い致します。
私は病院管理栄養士として働きたいと思っていたため、
企業の就職活動は全く手をつけていませんでした。
2月に病院実習がありそこで私はきっと絶対病院管理栄養士になる
と決意するのだろう。と思っていました。
しかし、実際に実習を終えると迷いが生じました。
実習先の先生方はとても優しく良い経験をさせて頂きとても感謝しています。
しかし、私は、何かしっくりきませんでした。
企業の就職も始まり、周りの友達はどんどん就職活動を始めており焦っております。
そこで、2つのご質問があります。
1,病院管理栄養士の魅力、やりがい、メリットデメリット、病院にした理由など
何でもいいので病院管理栄養士について教えて頂きたいです。
話がずれますが、私は過敏性大腸症候群です。
すぐ、緊張し授業やテスト説明会でもすぐ下痢になってトイレにこもったり、
ガスが溜まってしまいます。抗精神薬を飲んでいる程です。
2,過敏性大腸症候群の管理栄養士の方はいらっしゃいますか?
私はこれらのことをどうにかしたく此方に相談させて頂きました。
どうか宜しくお願い致します。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
577
2
0
2025/04/05
642
4
5
2025/04/04
290
1
0
2025/04/04
460
2
0
2025/03/24
628
3
0
2025/03/23
418
1
0
2025/03/20
ランキング
642
4
5
2025/04/04
577
2
0
2025/04/05
290
1
0
2025/04/04