初めて相談させていだたきます。
私は、短大卒業してから、委託の栄養士として働いてきました。
学生の時から、病院の栄養士になるのが夢で給食会社でもずっと病院で働いてきました。
実務を積み、管理栄養士を取得し、直営の病院栄養士の夢を叶えたくて、今回給食会社を退職、現在転職活動中です。
しかし、直営の病院栄養士は、人気があるということもあり、経験ある方が有利とされている所が多く、書類選考通過して面接までいけても受かりません。
しかし、直営の病院栄養士だけを求めて転職活動をしてもいつ決まるかわからない不安もあるので、特養などの管理栄養士も視野に入れ、活動をしようと思うのですが、委託時代から病院のみで働いて来たので、特養での経験が全くありません。
全く経験がなくても務まるものなんでしょうか?
病院、特養での経験ある方、アドバイスお願いします。
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
2449
7
14
2025/06/28
1281
3
2
2025/06/26
784
1
0
2025/06/26
2262
4
4
2025/06/22
2153
5
13
2025/06/19
950
3
2
2025/06/17
ランキング
2449
7
14
2025/06/28