特養栄養士から病院栄養士への転職・・・不安。。

回答:6件閲覧数:7544
2016/06/20 16:47:39

お仕事お疲れ様です。

先日、何気なく地元の求人を見ていたところ、市立病院の求人を見つけました。
今の職場は雑務も多く、直営なこともあり、調理員に不足がでれば現場へ。行事食の時も調理現場へ入らなくてはいけません。
また、施設の特色と言うのでしょうか、あまり専門的なことを追及していくことができません。
仕事もなぁなぁになってきており、自分でもマンネリ化を感じていました。
せっかくの管理栄養士、こんなんでいいんだろうか・・・と悩んでいたところ病院の求人を見つけました。

地域に根付いた急性期の病院です。

短大卒業以来臨床には触れておらず、忘れてしまっていることが多々あります。

でも、せっかく頑張って取得した管理栄養士の資格なのに、このままでは無駄にしてしまう気がしてなりません。
挑戦しようと思っているのですが、初の臨床現場ということで不安が大きくあります。
病院に勤めるなら、NSTや褥瘡や嚥下のサポートチームの一員になれるくらいまで力をつける努力はするつもりです。


ブランクがあって臨床の現場に飛び込んだ方や今現在病院勤務されている方、お仕事の内容や仕事に慣れるまで、臨床について把握されるまでどれくらいかかりましたか?
まだ、就職できるとも決まっていませんが、心構えとして把握しておければと思いました。

また、仮に就職試験に合格できたとして、入職するまでの間どのようなことを勉強しておけばいいでしょう。

返答いただければ幸いです。

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

6人が回答し、1人が拍手をしています。

ランキング