お疲れ様です。
委託給食会社を入社して3年目になります。
転職活動のため、委託給食会社を辞めようかと思っています。
しかし最近、自分が栄養士として何がしたいのかわかりません。
ここ3年でいろいろなところに異動しています。1件目は会社の都合で異動。2件目は先輩と合わないのと、業務がついてこれなくて、しんどかったため、異動。どこの事業所に行っても、人間関係が複雑です。3件目の事業所は立ち上げで、急にチーフを任されて、何とか今日まで業務をやっています。
最近、調理師と病院側と上司との折り合いが悪くて事業所に行くのが嫌で嫌で、いつも一難去って一難って感じで落ち着いて、仕事ができません。体力的にも精神的にもしんどくて、休日は寝てばかり、休みを頂いてるのに、仕事中に倒れそうになるくらいしんどい時があります。
そもそも、ここ3年で異動ばかりしてることを考えると、栄養士向いてないんじゃないかと思います。
栄養士を続けるかすら迷っています。
しかし、私から栄養士をとると他にやりたいと思える仕事がありません。
私のような方がいらっしゃったら、アドバイスお願いいたします。
4

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
9人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
44
0
0
2時間前
113
1
0
7時間前
322
6
4
17時間前
300
1
1
2025/03/31
294
1
1
2025/03/31
261
2
3
2025/03/30
ランキング
903
9
21
2025/03/27
322
6
4
17時間前
261
2
3
2025/03/30
300
1
1
2025/03/31
294
1
1
2025/03/31
44
0
0
2時間前