buluさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

お疲れ様です。 私の前職と似てますね。 施設によるのかな?と思いますけど。 委託を経験し、そこから病院の栄養士として転職しました。 施設の課長が「委託にやってもらえば?」スタンスでしたので困りました。 委託の栄養士、調理師にしろ労働環境整えるのに大変なのに~と思いながら、 業務をしていました。 施設栄養士をしてみて思うことは 給食業務が委託だと、逆に弱い立場になることないですか? 皆さん、私より年上で力不足ということもあり。 私の場合、病院側が全く現場に入らないという施設でした。 そのため、献立から発注までが見えないところで何をされているかわからない。 何かしら要望を話せば、時間がない、人手不足、単価があわないなど言われます。 委託経験もあったため「なぜ?」と思う部分もありましたが、 対応してもらえた部分もあるため、感謝もしています。 課長に委託の現状について相談をして対等に話したかった部分がありましたが、 頭ごなしに「委託が悪い」と言われんばかりで取り合ってくれませんでした。 対等に話せればよいのですが、なかなかでしたね笑 個人的な意見ですが、前職の施設は課長など上司は委託のことを下にみていましたが、 私は現場を時間内に回そうとし、日々食事を提供される姿は素晴らしいと思っています。 しいと言えば、自分が病院側の栄養士となり感じたことは私が委託時代であった時に「なぜ、施設様がそのようなご意見などを要望を言ってこられているのか?」「もう少し、患者さん目線で食事を提供できれば」と思いました。 委託側がそこまでできればと思いますが、現状厳しいのかと思いますね。 話しはそれましたが、そういった感じでしょうか? 論点ずれていたら、すみません。

2019/05/23
回答

お疲れ様です。 私は転職活動中ですが、 私は前職は病院でした。 上司が事務員であったため、栄養士業務に理解がなく、 こっちの業務のことなど理解していないため、相談しづらかったです。 私の場合、栄養専門的な部分は教科書や、その分野に近い勉強会など に行って、そこで考えながら、何とかやりくりしていました。 私の病院の場合は栄養指導がなさすぎて、教えてもらえる環境もなく、自己流で栄養指導を行っていました。また、病院のシステムがやばいと感じました。 1年経過したとき「これでいいのか?」と迷うことがあり、思い切って転職しました。 まーこさんの場合、人間関係に恵まれており、業務がそこそこできているので あれば、転職せず、栄養士会や勉強会などで、何とか業務が遂行できるような気もしました。逆に、なかなか業務が楽しいなんて思えるところありませんからねぇ~ 羨ましいです。 ちなみに委託給食も経験していますが、体力には自信ありますか? どこの委託給食会社も人手不足ですし、栄養士が犠牲になることが多いです。

2019/05/01
回答

お疲れ様です。 私も似たような経験をしたことがあるので、コメントさせて頂きました。 ぴななんさんは管理栄養士さんですよね? 私も、新卒で委託会社で働き、転職後は病院にいました。 病院も肌に合わず、1年で辞めてしまいました。 その時、出戻りしたいと考えました。 私の場合、出戻りするのもよいかもしれませんが、 今まであったことを冷静に振り返り、嫌だったことがフィードバックされ、 戻ることに抵抗がありました。また、ここで出戻りすると、上司からも 「病院の業務ができなかった」など言われそうですし、 一旦、出戻ると、「次は退職できないかな?」と感じ、 などいろいろ踏まえた結果、出戻りはやめました。 もう少し栄養管理について勉強し、 自分なり納得ができれば、給食業務に戻りたいと思っています。 ぴななんさんが管理栄養士であれば、まだ、いろいろな求人を探されて検討されたほうがよいのかもしれませんが、栄養士である場合は求人が限られてくると感じます。 今、私も転職活動中で、病院を中心に求人を見ていますが、 最近の栄養士って管理栄養士の取得だけではなく、その他の取得も求められることに感じました。例えば、病院である場合、糖尿病療養指導士、 NST、褥瘡などです。 その他、企業だとパソコンのスキルなどですかね。 もし管理栄養士をお持ちではなければ、管理栄養士を取得されたほうがよいですね。 出戻りもありですが、出戻りされるなら、早めに前職の上司に相談することをお勧めします。

2019/04/30
回答

お疲れ様です。 私は委託→現在は病院の栄養士です。 委託は人手不足のため、激務ですが、現場の経験を積むのにはちょうどいい と思っています。 直営は必置が1~2人の場合が多い。 相方や上司などに相談できればよいが、できない場合が辛いです。 施設によっては上の人が作った独自のルールにはまらないとダメですし、 何かとめんどうです。 委託会社もそれぞれありますよ。 ちなみに、私は大手の給食会社にいました。 会社によっては幼稚園や社食をメインでやっているところもあれば、 病院、福祉施設を受託しているところもあります。 他の給食会社の友人や現在、病院でお世話になっている委託栄養士さんの話を聞きますが、待遇や施設様へのサービスなども含め、トータルで考えると、給食会社は大手がいいのかな?と感じます。 委託の場合、施設が嫌であれば、異動もできるし。 私も直営がよいと思って、転職しましたが、 いざ、直営で頑張ってみると、委託栄養士も悪くなかったのかと思ってしまうこともありました。 26歳ならこれからですよ。 悪までも、私の経験です。参考までに。

2019/04/06
回答

お疲れ様です。 私と似ているので、投稿させて頂きました。 私もぶっちゃけ、もうすぐで1年経つのですが、 未だに前職に戻りたいと思ってしまいますね。 私も前職は委託給食でした。 事業所は少人数で栄養士1本、調理師がいない状況だったため、 今思えばやりやすい方だったと思います。 現在、こっこさんは厨房を主にされてるんですか? 私はなれない事務となれない病棟の対応なので、 ストレスを感じています。 もし、委託で現場経験があれば、主に現場をされているのであれば、 時間の経過と共に慣れるような気がします。 とりあえず、半年~1年続けてみて、合わなければ、退職もありかと、、、 私も、非常勤の栄養士さんがひと回り年上で、かなり経験のある方で 口も上手なので、直接的ではないのですが、どことなく態度が 「あなたの方が立場は上だけど、経験は私の方が上なのよ」って言われている 感じがして、プレッシャーになっています。 何となく、私と似ており、孤独な気持ちはお察します。 私も孤独な気持ちで仕事していますが、 次に転職する際は委託に戻るつもりはありません。 なぜなら、ここで委託に戻れば、一生出れないような気がして戻るに戻れません。 あと、私の場合は上司に「嫌々」と言いながら、会社を退職したので、 「よーやらんかったわ、逃げや」と言われるのが嫌なので戻りません。 私は給食の現場は嫌いではないので、戻る時には栄養管理などできてないことが できるようになって、自分なりに「やり切った」と思えた時に給食に戻ろうかと 思っています。(笑) もし、出戻りするなら、覚悟の上で戻られるのがとろしいかと…。 どうしても、身体が限界をあげているなら。早いうちにでもありですね。 自分のことばかり話してしまいましたが、 お互いに良き職場に出会えるといいですね。

2018/11/11

みんなのQ&A(コメント)

コメント

お疲れ様です。 コメントありがとうございます。 やはり、果物も消毒は必要ですよね。 「次亜塩素をしなくていい」って言った先輩がりんごを切るのを手伝ってくれましたが、 その時に、汚いシンクの中に直置きでりんごを置いてて、消毒もせず、流水のみで洗っている光景をみてしまい、ちょっと、これを提供するのは大丈夫か?と思ってしまいました。 私の現場は栄養士が衛生業務がとても、曖昧でいつも驚かされます。 一度、保健所に問い合わせてみます。 ありがとうございました。

2021/09/17
コメント

お疲れ様です。 コメントありがとうございます。 とても、わかりやすい解説ありがとうございます。 やはり、果物も消毒は必要ですよね。 「次亜塩素をしなくていい」って言った先輩がりんごを切るのを手伝ってくれましたが、 その時に、汚いシンクの中に直置きでりんごを置いてて、消毒もせず、流水のみで洗っている光景をみてしまい、ちょっと、これを提供するのは大丈夫か?と思ってしまいました。 私の現場は栄養士が衛生業務がとても、曖昧でいつも驚かされます。 一度、保健所に問い合わせてみます。 ありがとうございました。

2021/09/17
コメント

お疲れ様です。 ご指摘、助言ありがとうございます。 確かに、退職理由は関係ありませんね。 失礼致しました。 今、文章を読み返したら、文章能力なさ過ぎて驚きました。 少し、訂正させて頂きます。 どの業務も大事なのは承知の上です。 栄養士の作業分担の差がありすぎて、嫌気が指しました。 ミールラウンドには一番力を入れており、ミールラウンドで得たことを計画書に反映させています。私が書類担当になった理由が栄養指導の担当を決めることになり、 私と今年入職した新卒が外されていました。 そもそも、新卒はともかく、栄養指導って全員できたほうがいい気がするのですが、考え方が変ですかね?また、栄養指導の件数もコロナの影響で減ってきています。 栄養指導を担当したからといって、書類作成と何の関係もないような気がします。 厨房に関しては高齢化と人員不足です。募集もかけていますが、入職しても、辞める確率のほうが大きいです。厨房の分担は上司が作成したシフトを基に厨房分担表を作成します。献立や調理工程というより、シフトが極端で、多い日もあれば、人員が本当に足りない日のムラがあって、結局こちらがシフトの調整をすることになります。 人員不足で調整ができない場合は栄養士が足りていない部分をフォローする感じになっています。それも、事前に「人員不足のため、この日は栄養士がフォローになる」と伝えてるのにも、関わらず、入らない。厨房が遅れる。全員で入る。全員で入る前に、前もってその時間帯の栄養士が入っていれば問題ないのではないかと思います。かなり効率が悪いです。 上司が他部署と仲が良いのは賛成です。 仲が良いがゆえに、上司と他部署の所属長どうしが部署内での悪口を聞くことがあります。 部署内の人の悪口って恥さらしをしているような気がするのですが、考え方変ですかね? 私も、言われていたそうです。間接的に聞きました。 逆もあって、他部署で知り合いの看護師が言われているのも聞いてしまいました。 上司の好き嫌いもあり、仲の良い栄養士にはプレゼントを渡すなどしており、 渡すのは構いませんが、プライベートでやって頂きたいです。 上司に関しては栄養士としては努力されてきているとは感じますが、 上司としてどうなのか?と思うことがあり、苦手です。 考え方が変であれば、ご助言頂けると助かります。

2021/05/16
コメント

お疲れ様です。 お褒めの言葉ありがとうございます。 少し、訂正させて頂きます。 栄養士の作業分担の差がありすぎて、嫌気が指しました。 栄養管理計画書とミールラウンドは全員必須です。 私が書類になった理由が、栄養指導の担当を決めることになり、 私と今年入職した新卒が外されていました。 みんなが嫌がっている書類を担当することとなりました。 他の栄養士は日々のルーティーン業務と計画書とミールラウンド、 たまに栄養指導みたいな感じですね。

2021/05/16
コメント

お疲れ様です。 ご指摘、助言ありがとうございます。 確かに、退職理由は関係ありませんね。 失礼致しました。 今、文章を読み返したら、文章能力なさ過ぎて驚きました。 少し、訂正させて頂きます。 栄養士の作業分担の差がありすぎて、嫌気が指しました。 栄養管理計画書とミールラウンドは全員必須です。 私が書類になった理由が、栄養指導の担当を決めることになり、 私と今年入職した新卒が外されていました。 そもそも、新卒はともかく、栄養指導って全員できたほうがいい気がするのですが、考え方が変ですかね?また、栄養指導の件数もコロナの影響で減ってきています。 栄養指導を担当したからといって、書類作成と何の関係もないような気がします。 栄養指導に関しては、管理栄養士=栄養指導とは思っていません。 上司に対しては態度はもしかしたら、失礼な態度をとってしまっているかもしれませんね。 他部署の所属長と上司で部署内の悪口や上司も好き嫌いがはっきりしており、好きな栄養士にだけ、誕生日プレゼントを渡すなど。 栄養士としては努力されてきたのだと感じますが、上司としてどうかな?っと思ってしまう行動があり苦手です。

2021/05/16
コメント

お疲れ様です。 ご指摘、助言ありがとうございます。 今、文章を読み返したら、文章能力なさ過ぎて驚きました。 少し、訂正させて頂きます。 栄養士の作業分担の差がありすぎて、嫌気が指しました。 栄養管理計画書とミールラウンドは全員必須です。 私が書類になった理由が、栄養指導の担当を決めることになり、 私と今年入職した新卒が外されていました。 そもそも、新卒はともかく、栄養指導って全員できたほうがいい気がするのですが、考え方が変ですかね?また、栄養指導の件数もコロナの影響で減ってきています。 栄養指導を担当したからといって、書類作成と何の関係もないような気がします。 みんなが嫌がっている書類が私が担当になりました。 しかも、書類も全員で分担していたのにも関わらず、私が一人で担当することになりました。 その上、残業のことを毎回言われます。 この仕事量だと、末日は残業になりやすいのでは?と思ってしまってます。

2021/05/16
コメント

お疲れ様です。 ご指摘ありがとうございます。 400床回復期リハビリ病院、全直営 ・とにかく大変よね、けど急性期ほどお忙しくはないのかもね →急性期の経験はありませんが、忙しくないと思います。 >年度初めであり、人事評価のため、上司と面談 ・普通は終わりごろに行うのでは?  その年度の目標ややりたいことなどどのくらいできました?とは聞くけれど 年度末に行い、では来年度は何をと、なるのが普通ですよね →そのような話には全くなりませんでした。私と上司のシフトが合わず、4月初めになりました。 >短所ばかりを指摘するものでした ・よほどでない限りあなたの短所ははなんて言わないよね~ 短所があったって病院に貢献できて部署が丸くおさまっていれば問題ないわけで この評価?面接を行う上司は、行けず後家で年増なんだろうなと判断してしまう、大昔私も同じように受けて、でも私は外部署の人達とうまくとりなしていたと思うので、 →ちなみに上司は栄養士で結婚もしており、お子さんいらっしゃいます。 栄養部で嫌なことというのはどういうことをされたのでしょうか? 外部の部署と上手くやるにはどうしたらよいのでしょうか? よろしければ、可能な範囲で教えて頂きたいです。 >積極的に仕事をとってくれる ・普通のサラリーマンで言えば営業ナンバー1じゃない? →ありがとうございます。積極的というより、全体的に時間外がダメなので、その時間帯の栄養士が急遽な仕事が入って大変そうで、日々の仕事が終わらないと判断した場合、仕事をとってます。 >要領が悪い ・逆に言えばずる賢くない! →ありがとうございます。どういうことか、もう少し、具体的に教えて頂きたいです。 >仕事への優先順位が低い ・これだって逆に言えば、時間内に仕事おさめるためには順番狂うこともある でも新しい仕事もらえないということは、今は主に何をやっているのかしら →現在、その日の担当している業務、厨房業務と自分の担当している病棟の栄養管理計画書、 帳票関係などです。4月から業務分担が変わり、病棟の栄養管理計画書と厨房、監査に関わる帳票類を担当しています。帳票がかなり多くて8項目の帳票をすべてやらなければなりません。 現在、週でやる帳票と月でやる帳票と分けていて、優先順位をつけています。 正直言うと、これもみんなで分けたら済むような帳票ばかりで、嫌な仕事を押し付けられた気持ちになっています。 >コミュニケーション能力が低い ・文面観ただけではそうは感じないけどな~ 業務負担? 私などは医師からダイレクトにいろいろ相談に来ましたよ、 結局低いんではなくて、自分所の業務が増えたら大変なので、うまく断れよということで →ありがとうございます。そこまで、部署外で大きく問題になったこともなく、 上司自身も「そんなに大きいミスはない。」と言われています。 >ほうれん草ができない ・ううん、これは上司があなたに先を越されてはと思うこともあるのでは? →そうなんですかね?私、上司よりもまだまだ未熟なもので、先を越すといこうってありますかね?報連相に関しては、思い当たる節はあるので、気を付けようかと思います。 >病棟の滞在時間が長い ・当然だと思う、本来は病棟に常在だからね、そこまで細かく言わなくても自由にしてほしいよね、 →本当にそうですよね!ダラダラやってるところを見たわけではないのに。 しかも、自分の業務も終わらせてるし、周りに、自分の業務を押し付けてまで、病棟に上がっていないので、ほっておいてほしいです。 新しい業務、栄養指導などは今後、回ってこない気がします ・他分そうでしょうね、私などは他部署の部長や課長、科長などから栄養指導彼女にもやらせてあげてと言ってくれたようで、ずいぶん時間が経ちましたができるようになりました、発端は指名で依頼が来ましたから 笑 →そうですね。業務分担表には栄養指導からは外されていました。 どうしたら、指名されますかね? 最後に、今の仕事を全力でやるつもりです。 急性期ですか!?私の技量では急性期はついていけますかね。 自信ないので、もう少し、様子をみるつもりです。 そして、少し他のことに気持ちを注ぐというのは、プライベートを頑張ることという理解であってますか? 長々とコメントすみませんでした。 また返信頂けると、嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

2021/04/05
コメント

お疲れ様です。 細かいご指摘ありがとうございます。 4月から新しい業務内容が決まりました。 担当病棟の栄養管理計画書と書類関係です。 栄養指導は回ってきませんでした。 私のところは全直営で書類関連がやばくて、厨房の分担表と衛生関連ぼ書類です。 それが、8項目もあって、週でやる書類と月末でやる書類があり、できない業務ではありませんが、嫌な役回りだなって思いました。 長所③短所②③⑦で自己評価が「残業なし、厨房手伝っている位だ」 →そういうところはあります。最近はコロナの影響で、食数が減って、厨房の手が余るくらいなので、手伝うということはなかったのですが、コロナの前は配膳直前になってから、人員不足なのに、栄養士が現場に入るって認識が薄く、配膳直前になってバタバタし、全員で入るっていう効率悪い状況です。厨房って足りない時点で入ってしまって、早いうちに手を打ってしまえば、時間が空いて、他の仕事ってできませんかね? 私は委託給食の経験があり、そうやって業務を遂行してました。 ⑥報連相に関してですが、 えばミールラウンドの記録方法を他の病棟もしくは栄養士と同じ書式で記載するとか、他の人の報・連・相にも立ち会える時は立ち合うとか(相談&許可されたらですけれど)、なるべく他の人と共通の雛型を使い、物差しを揃えて、ご自身の業務を出していけばいいのではないでしょうか →ミールラウンドに関しては特に決まりがなく、病棟にとりあえず行くみたいな曖昧な話になってしまってます。記録の形式も決まっていません。 私はこの特に決まりもルールもなく、適当感がとても嫌です。 決まりを作らないと、ミールラウンドの視点がそれぞれ異なってきてしまいます。 今後はミールラウンドに行く際は上司に声を変えてから、行くつもりです。 面談後はいろいろ、言われたことを思いだしながら、目標を立てていくつもりです。 うちの病院はそこまで、他職種協同といった取り組みはありませんが、今後、私自身は他の職種の方々と連携ができればと思い、取り組みさせて頂きます。 長々すみません。

2021/04/05
コメント

お疲れ様です。 ご回答ありがとうございます。 返信遅くなりすみません。 上司も栄養士です。 上司には面談中に「そんなに業務に大きなミスはない」と言われています。

2021/04/05
コメント

はるさん、nokeさん、コメントありがとうございます。 私も、現場があってこそ、栄養管理があるものだと思っています。 直営だからこそ、委託が入らない分、全部やる!!っていう気持ちで業務に徹してほしいのに、 いかに、簡便化しようしようって感じですね。 確かに、はるさんんが言うように、私と転職組で同時に一緒に入った栄養士が 現場より、栄養管理したいっと思っています。 なぜ、直営と知りながら転職してきたのかが謎ですね。 今は退職予定はありませんが、あと半年、新卒も入る予定で業務内容を見直そうって話があるので、その時に相談してもよいのかと思い、こちらも時期をみています。 nekeさん、私のところも、献立は数値ばかり見てて、現場の作業を無視した献立です。 かなり、食材も調理方法に合っていません。 朝と夕方で食材の被りも多いです。 そのため、かなり発注しづらいし、発注ミスにつながります。 これも、発注の経験がないからですよね~ まぁ、私が退職することになった時は困るのは今の栄養士なので、 今に見てろ!って思いながら仕事しています。

2020/02/11
コメント

コメントありがとうございます。 現場を知らないから、一から説明しないとダメだし、 急に直営から委託に変わったため、私が現場経験あるためか、 何となく、私のことを委託扱いされてるような感じがします。 私たち関係ありませんって態度がみえすぎて、嫌になりますね。 結局、さつま芋の件は現場で調理されたものを切って盛り付けることになりました。 しかし、今後、発注者としては商品切り替えの際に、実際に現場で使えるものかを判断していきたいと思います。 貴重なアドバイスありがとうございました。

2020/02/11
コメント

コメントありがとうございます。 返信遅くなりました。 説明不足ですみません。 さつま芋の件ですが、さつま芋の切り替えの時期が10月で、 その時、発注に携わっていませんでした。 各業者の発注便りで知っていました。 実際に配膳チェックをしてみると、大きいと思いました。 栄養士、全員が何も言わずで、上司も配膳チェックに関わっているので、 このままの大きさでいくものかと思っていました。 しかし、今後、商品切り替えなどということがあれば、 私が一歩先のことまで考えて仕事をするべきなんですよね! 確かに!!大切ですね! あと、厨房に相談できそうな子を育てる提案は取り入れてみようかと思いました。 貴重なアドバイスありがとうございました。

2020/02/11
コメント

お疲れ様です。 コメントありがとうございます! 周りの栄養士も私が遅くまで残っていることを心配してくれてます。 そして、上司に発注業者を分担したほうがいいのでは?といって8業者あるうち、2業者とってくれました。 しかし、それでも動こうとしないので、 私が病欠になった時に困ったらいい。って思っています。 だから、今まで通りに発注をする予定です。そもそも、上司自体がやる気がないのか、その場しのぎのところもあって、振り回されてるような気がします。 現場に対しても、人手不足であれば、現場を回すために栄養士を盛り付けに入れるなど、何かしら対策とって、スムーズに回わせるような努力もないため、いつも、配膳ギリギリになって、慌てて栄養士がそうでで入る感じです。 病棟の業務で忙しいから極力、栄養士は現場に入らないという考え方です。 よって、直営やけど、委託が入ってる気持ちが抜けてない、現場のすべてのことをパートに任せようとしています。 私は病棟業務も大切ですが、まだ現場のことがわかっていないため、ご飯、おかず、特食まですべての全ポジション教えてもらいたいと思っています。わかったつもりでも、そのポジションで入ってやらないとわからないことが多いので。 上司と私で現場の考え方が違っており、 しんどいですね。

2019/12/22
コメント

コメントありがとうございます。 文章が不足していました。 すみません。 病棟担当は私も病棟をもつ予定でした。 しかし、思いの他、発注に時間かかるのが想定外だったと思います。 発注の締め切りに関しては献立のパソコンの前に貼っています。ほぼ見てないに近いですね。

2019/12/21
コメント

お疲れ様です。 「続くかわからない」って言ったのは今まで、職場にめぐまれなかった トラウマがあったからです。 これを機に車の免許を取ろうかと思います。

2019/06/27
コメント

お疲れ様です。 そうですよね~ 委託時代に家から一時間のところに異動でしたが、 交通の便が悪く、乗り換え3回しないと行けなくて 車だと30分ぐらいで着いてしまいます。 その時に免許あればなって思いました。 これを機に車の免許を取得しようかと思っています。

2019/06/27
コメント

お疲れ様です。 そうですよね~ これを機に免許取りに行こうかと思っています。 何かきっかけがないと、免許ってとりに行こうと思えないですしね。 面接前に交通便のことを相談しました。 皆さん、私の自宅付近から通われてる方が多いそうです。

2019/06/27
コメント

お疲れ様です。 受ける前に交通便について問い合わせしました。 私の家付近の方々も来られてるそうなので、 一度、面接に来てくださいとのことでした。 これを機に車の免許を取得しようかと思います。

2019/06/27
コメント

お疲れ様です。 これを機に免許を取得しようかと思っています。 前々から車の免許取ろうかと思っていましたが、 仕事が人手不足で休みたいなと思うほうが優先でした。 こういうこともあるんだな。って思いました。 アドバイスありがとうございました。

2019/06/27
コメント

お疲れ様です。 そんなものなんですね。 私はlineしても返ってきません。 この一見で連絡は途絶えようと思います。

2019/05/01
コメント

お疲れ様です。 コメントありがとうございます。 そんなものなんですね、 寂しい気もしますが。 同僚もあまり自分のことを語らない子なので、 私に気を使ってるようにも見えたためです。

2019/05/01
コメント

お疲れ様です。 そうですか。 私は結婚も出産経験もないため、 何もよくわかってないため、客観的に考えられないところが未熟者ですね。 ちなみに旦那絡みでの嫉妬は絶対にないです。 旦那さんとは普通に話しますが、他事業所の栄養士の間では嫌な噂ばかりです。 また、実際に一緒に働きましたが、いろいろ問題等があり、あまり一緒に仕事はしたくないです。 そんなものなんですね。 この一見で連絡を途絶えようと思います。 コメントありがとうございました。

2019/05/01
コメント

お疲れ様です。 そうですね。 この一見で、連絡が途絶えることにしました。 アドバイスありがうございました。

2019/05/01
コメント

お疲れ様です。 隠されてる感じでしたね、 性格はどうでしょう。 大学時代は毎日、他愛のない話で盛り上がっていましたから。

2019/05/01
コメント

すみません。言葉足らずで。 ある時からlineが返ってこなくなり、 その後、SNSの投稿で出産のことを知りました。 lineが途切れた時点で気づくべきでした。

2019/04/30
コメント

お疲れ様です。 コメントありがとうございます。 避けられるように、連絡が途絶えたので。 そうですね。皆様のコメントを見て、 言わないのが普通なのかということがわかりました。

2019/04/30
コメント

お疲れ様です。 なるほど。 なかなか仕事柄、会うことは難しかったため、 頻繁のlineでのやりとりをする感じでした。 そうですよね、所詮その程度の関係。 私も鮎福さんのように問答無用で連絡消します。 ありがとうございます。

2019/04/30
コメント

お疲れ様です。 そうですね。 就職してからも、プライベートで会ったり、連絡をまめにとっていました。 lineも今では普通にしていたのに、急に途切れる感じでした。 避けられるような感じでしたね、、

2019/04/30
コメント

お疲れ様です。 コメントありがとうございます。 結婚式はしていないそうです。(知人によれば) 就職してからも、頻繁に会っていたので、 疎遠になった期間がなかったため、不自然にかんじました。 ねほりはほり聞かれるのが嫌かもしれませんね。 そんなものなんですね。

2019/04/30
コメント

お疲れ様です。 コメントありがとうございます。 大学で一番に仲良かったため、 就職してからも、頻繁に遊びに行く中でした。 そんなもんなんですね、 ありがとうございました。

2019/04/30

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

bulu

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 埼玉県
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 10年以上20年未満
  • [自己紹介]