今年、新卒で委託給食会社に入社しました。今の現場の仕事が合わなくて、つらく、逃げるようにして、転職活動をし、有料老人ホームの内定を頂きました。
しかし、上司が1年未満ってこともあり、退職を認めてくれません。
その上司が言うには「下積みもしないで、直営に行ったら、失敗する」
って言われました。
私自信も迷っており、確かに1年未満で退職するのもどうかと思いますし、何も経験していない状態で、直営でやっていけるか不安です。しかし、せっかく頂いた内定先なので、チャンスでもあると思っています。
今、上司に移動の話をもちかけられていますが、今の現場自体、人が足りていない状態なので、本当に移動させてくれるかが、わかりません。
内定先に行くか、このまま会社に残って移動先に行くか迷っています。
このような経験をした方がいれば、アドバイスお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
10人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
73
0
0
7時間前
819
2
5
2025/07/09
2491
3
10
2025/07/05
2642
7
15
2025/06/28
1478
3
2
2025/06/26
1021
1
0
2025/06/26
ランキング
819
2
5
2025/07/09
73
0
0
7時間前