こんにちは。
連日すみません。
最近、朝の配膳間違いがよく聞かれ、それも私が受け持っている老健で目立つため、朝は厨房も人が少ないのもあるだろうし、こちらにも責任あると思い、しばらく出勤時だけでも(勤務時間をずらして)朝は確認に入りたいと上司には申し出ましたが、やはり だめ と言われました。
皆さんは朝の確認などはどうしていますか?昼、夕のみですか?
委託、直営でまた条件は変わって来ますが…
委託の仕事だから と忘れが続くようでも委託でなんとかしてもらうしかない という考えでしょうか。
ミスは何かが乗っていない というものが多いです。食札もそこまで見づらいものでもなく、最近新しく変えていただいたばかりでもあります(委託の方が見やすいようにと自分たちで)
個人対応もうまくまとめられないか、いろいろ考えてはいるところですが、皆さんのところでは いついつにミスが多い などありますか?
質問ばかりですみません…
委託さんが頑張って対応してくださっている分、いろいろ責任を感じてしまって…確認も向こうの仕事は仕事ですが、やはりどうしたらミスを防げるか…も考えないとな…と悩んでいます。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
11人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
333
4
5
2025/08/15
416
0
0
2025/08/12
1184
3
3
2025/08/11
285
2
0
2025/08/10
1486
8
5
2025/08/01
1097
5
15
2025/08/01
ランキング
333
4
5
2025/08/15
1184
3
3
2025/08/11
416
0
0
2025/08/12
285
2
0
2025/08/10