初めて投稿します。
私は今年の3月に管理栄養士養成課程の大学を卒業し、4月から養護老人ホームの栄養士として働いています。
3ヶ月間働いてみたのですが、当直という名の施設番(組まれ方によっては朝帰りのこともあります。自分の精神的な問題でいつも眠れません)と月末ギリギリにならないとわからない勤務日程にストレスを感じていました。
思い切って保育園栄養士(当直なし、休み固定)に応募したら採用をいただけました。(新卒扱いです)
今の職場の厨房自体にそこまで不満はなく(上司たちの言い方がキツい、月30時間くらいのサービス残業くらいでしょうか笑)、経験豊富な上司たちのもとでハードな仕事をして成長した!と思えるところまで頑張るか、給料は今よりも下がるが当直というストレスがない保育園でまた1から出直すかすごく悩んでいます。そこで良好な人間関係を築ける保障もないです。
甘えだというのはじゅうぶん理解していますが、意見をいただけるとすごく嬉しいです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
12人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
70
0
0
6時間前
310
0
0
18時間前
445
6
7
2025/04/04
391
3
0
2025/04/04
280
1
0
2025/04/03
368
1
0
2025/04/03
ランキング
5085
16
45
2025/04/02
445
6
7
2025/04/04
500
2
7
2025/03/30
461
1
1
2025/03/31
474
2
1
2025/03/31
70
0
0
6時間前