始めまして、こんにちは。
私は特別養護老人ホームに勤務する管理栄養士です、今の施設は勤務して
1年目になります。
皆様のアドバイスを頂きたく投稿しました。
献立は施設で・発注と調理全般は委託会社となっています、
先日、委託会社の方が調理後の食材を持ち替えっているのを発見し厳重注意しました。
私は「利用者に提供する為に作った物は、あくまでも施設の財産・調理していない物は委託会社の財産」と考えていたので、
その旨を、上司に話すと「理解できない、委託会社にも確認したが提供したもの以外は(調理済みで余っている物も)全て委託の物だと言っている」との返答でした。
調理した物は一体どちらの物なのか分からなくなりました‥‥
(くだらない相談ですよね…)
皆様の意見お聞かせください。
*献立の予算は委託会社の予算単価に合わせて作成しています。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
153
5
0
4時間前
279
3
0
2025/04/01
306
1
5
2025/04/01
638
3
1
2025/03/30
1645
6
18
2025/03/30
2293
5
3
2025/03/27
ランキング
1645
6
18
2025/03/30
306
1
5
2025/04/01
2293
5
3
2025/03/27
638
3
1
2025/03/30
153
5
0
4時間前
279
3
0
2025/04/01