おはようございます。
3年目栄養士として働いているものです。
調理員の方と給食を作っているのですが、どのように接していけばいいかわかりません。
調理員の方は年齢が30歳くらい上で集団調理の経験はないのですが飲食店での経験が長くプライドが高いため私の意見を聞いてもらえないことがあります。
大体否定され、最近はプライベートや性格のことまで言われます。
(何も周りを見てない。や何してもとろい。などです。)
このようなこともあり萎縮してしまい意見が言えなくなってしまいます。園長にはもっと自分から指導しなさい。と言われ非常に悩んでいます。
みなさんはどのようにして調理員の方と接していますか?また経験値の違う調理員の方とどう接していますか?
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
89
0
0
21時間前
155
1
0
2025/04/01
1217
2
0
2025/03/17
1198
5
25
2025/03/13
439
3
0
2025/03/10
838
5
8
2025/03/02
ランキング
89
0
0
21時間前
155
1
0
2025/04/01