地域の保育園栄養士が集まる会などで食育何やってるかの会話になると、
自家製ヨーグルト
味噌作り
梅干し作り
などの仕込んでから食べられるまで時間がかかるものを作って、給食に提供している という栄養士さんに度々出会います。
私は自宅であればこれらのものを作って食べるのに抵抗はなく、むしろいいなと思いますが、これを給食の材料として提供するのに抵抗を感じます。
変なものを培養している可能性が捨てきれないのに、給食として出してしまっていいのかと思うんです。
みなさまはどう考えますか?ご意見お待ちしてます
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
671
5
6
2025/08/27
1673
3
0
2025/08/26
1647
9
10
2025/08/25
547
0
0
2025/08/22
440
4
1
2025/08/22
599
1
0
2025/08/22