こんにちは。
私は今年の9月に4年半働いた委託会社を辞めて保育園で働き始めました。
まだ2ヶ月しか経ってないのですが、辞めたくて辛いです。
働き始めた頃から毎日怒られて(怒鳴られて)います。私が間違えたり、失敗したり、態度が悪いと言われるので、私に非があるのはわかっているのですが、毎日怒られるのは正直辛いです。
上司や調理員さんも私と仕事するの嫌なのかな?というのが伝わってくるので、ここで仕事を続ける自信がありません。
体調も悪くて病院に行ったら心療内科の先生からパニック障害だと診断されました。
仕事でまた何か失敗するのではないかと思い、毎日が怖いです…
退職してもいいでしょうか?
それとも怒られなくなるまで頑張るべきでしょうか?
自分なりに頑張ってるつもりなのですが、悪循環に陥ってるのか、仕事はなかなか思うように進まず、毎日怒られて全く心の余裕がありません…。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
40
0
0
2時間前
106
1
0
6時間前
313
6
4
17時間前
299
1
1
2025/03/31
293
1
1
2025/03/31
258
2
3
2025/03/30
ランキング
903
9
21
2025/03/27
313
6
4
17時間前
258
2
3
2025/03/30
299
1
1
2025/03/31
293
1
1
2025/03/31
40
0
0
2時間前