蛍丸さんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

過去に投稿された質問はありません

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

学生の時に 居ましたよ。 社会人からの入学 と言う人。 彼女は 銀行員だったと記憶しています。 学費を貯めて どうしても栄養関係の道に進みたかった そんな主旨の話をしていました。 どうしても雰囲気が 周り(歳下)と違っているので 本人が 気にはしていましたが それ以上に 私達とは比べものにならないくらい 全てにおいて まじめで勤勉でした。 就職も 卒業迄には決まっていたはずです。 あちゃんさん 学校側にかまって貰えないことを嘆くより 御自身で 学校に来る求人でも ハローワークでも 希望される所を探してみられては? きっと 道が開けますよ 頑張って下さい 蛇足ですが 入学式の日に自分で就職先は見つける様に 学校側に言われましたよ。

2021/11/30
回答

初午は 稲荷神社の祭り…行事なので 普通に いなり寿司とか 肉詰め稲荷 みたいな「揚げ」を使った物を提供しています。 まぁ 揚げにこだわらず 地元の祭りの括りで良いのでは? 地元には 大きな稲荷神社がありますが 別に これを! と言った物は多分無いかと…

2020/02/09
回答

おそらく 自分に起こった事を昇華… と言うか受け入れられて無いんですよ。 私がそうでした。 結局最後は父も兄妹も間に合わず一人で見送りました。 きっかけなんて何でもいいんです。 不意に パッパッって…その前日前々日位から 断片的にフラッシュバックするんです。 もう数年経ちますが 未だにありますよ。 ご自身が思ってる以上に 肉親が逝ってしまうと言う事は 衝撃だったと言う事です。 だから ご自身を責めないで下さい。 時間が経って自分の中で折り合いがつけば きっと いい仕事出来ますよ

2019/10/15
回答

台風災害大変でしたね。 お疲れ様です。 昔 半地下だった厨房が浸水し 清掃やら何やらバタバタしたあげく 保健所が来てOK出るまでに3日程かかった… と、 知り合いの栄養士から聞いた覚えがあります。 今回は保健所も大変な事態になってるとは思いますが 保健所に相談される事をお勧めします

2019/10/15
回答

辞めたいのであれば お辞めになったら如何ですか? 辞める理由は個人の自由ですよ。 御自分で 判断されたらいいんですよ。 それから 考え方や意見はそれぞれです。 この業界で過ごした環境も当然違います。 こういう場で 意見を求めたら 自分の意にそわない意見が出るのも当たり前です。 それは 反論ではなく ひとつの意見として受け止められたら如何でしょうか?

2019/10/09
回答

そのまま、事務局にメールなり電話なりされてみては如何でしょうか? それか、月1の講座の時に先生に質問されてみるとか… 試験にスポットを当てて 講座が組んであるので 内容云々は本人次第かと思います。

2018/09/15
回答

完全除去食… 病院なら、鍋や使う器具 調味料も代えるところですが。 保護者のかたがどの程度やってるのか 医師の指示はどうなのか それを確認した上で どの程度の対応が可能かを考えてみられては如何でしょうか? ハッキリ ここまでしか出来ません と、言っても良いのでは無いでしょうか?

2018/09/01
回答

日々の業務お疲れ様です。 環境が代わって大変ですね。 まず、主任さんとの業務分担は出来ていますよね? それならば、もう一度自分の事務に要する時間を検討して 何処で事務をするかを決めましょう。なるべく、勤務内に出来るように… かくいう私も、慢性的な人員不足で事務のテイクアウトは当たり前状態ですが。 それから、事務に上がる時に現場に、「事務に上がります。要るときは呼んで下さい」と、声をかけてみるのは如何でしょうか? 後から入ってきた新参者に、現場の方はキツいものです。 気にせんで良かが~何処の現場にもそがん人はおらすとよ~ なんて…方言で言ってみました

2018/07/01
回答

こだわり無い方なので 私は 別に気になりません。 もし、ご自身で気になる?なら レモンを輪切りとか銀杏切りでチョコンと飾るとかでも良いのでは?

2018/06/22
回答

出来ないことを数えていませんか? 入社後 叱られずにやれる様になった 今まで出来なかった事が出来る様になった とか ありませんか? 自分はもっと出来るはず と思う気持ちがあるから そのジレンマを転職と言う方向に向けてませんか? まず、自分を認めて褒めてあげて それから1つずつ進めたら如何でしょうか。 新卒経験なし 最初は 皆同じです。 皆が出来る事です。貴女に出来ないハズはありません。

2018/06/18
回答

災害想定の訓練です。 非常時に使い勝手がわからないといけませんよね? ということで、委託さんも施設も巻き込んで 作った物は施設全体で食べてもらった上で アンケートなり意見なり貰って、 次回購入の際に役立てては如何ですか?

2018/05/30
回答

毎日大変ですね! 電話ではなく、箇条書きでもいいので文書にして後に残る様にしては如何でしょうか? 会社や施設へもその文書を出すとか。 中心温度とかは監査書類に入って来るのでは? それをどうしているのでしょうか… まず会社側に出来ていないこと 此方の要望を書面で出して下さい。 そして改善策を文書で出させて下さい。 それを盾に、出来ていないところを1つずつ潰していくしか無いような気がします。

2018/05/17
回答

親を看取って1年になります。 病院から余命宣告を受けその時点で、職場へはその旨最初に伝えました。 こう言う状況で、いつ休むかわかりませんが、なるべく迷惑がかからないように仕事は進めておきますが… と。他の方も書かれてますが ノロやインフルエンザとかで休む可能性もあるわけですよね?よほどそちらの方が予測できませんよね? 保育士さんだって自分の親の葬儀は休まれると思いますよ。 お通夜、葬儀、お寺参り…最低3日は必要かと思います。そちらの習慣はわかりませんが…その間、自分がいない間の対応策を考えて上に相談されては如何でしょうか。 表現が悪いですが、ずっと休む訳ではなく 親をおくる時間が欲しい と言う事だから、解ってくれるんじゃ無いでしょうか?

2018/03/08
回答

昔々その昔、 学校に行かず栄養士になる方法として、 指定された病院で実務を積んで所定の要件を満たし、試験に合格すれば免許が貰える と言う時代もあった様ですが… 受け入れ先の国公立病院も余裕はないし、そのルートで取得する人もいなくなったので廃止になった…と聞いた気がします。 今、又似たような事を考えているんですね。しかも非正規? 需要あるのかな…

2018/01/08
回答

何を使用されているかわかりませんが、 担当の営業さんに直に連絡できるなら、多分都合してくれるのでは…? 後は、近隣の付き合いのある施設さんにお願いするとか とにかく都合の付く物で繋ぎをさせてもらうか…勿論、許可は要りますが。

2018/01/02
回答

今日は、だいぶお悩みの様ですね。 まず、献立はどなたが作成されてますか? その献立で使用している材料は適正ですか? 盛り付けて何時も余る とか 器に対し量が多い見栄えが悪い とかありませんか? 量が多いならその重量に対する塩分量も増やさないと美味しくありませんよね? 量が適正なら、作ってる時に必要以上に水分を加えてしまい薄くしてるとか 絞り方が足りず 味が薄まった とかはありませんか? 献立の問題であれば、作成側が再検討する 作ってる側の問題であれば 現場の指導 と言うことではないでしょうか? 良くしたい このままではイケない と思われるなら再検討してみては如何でしょうか? 昔 看護部長に言われた事があります あなた方の仕事は、たべて貰ってなんぼでしょう! どんなに、計算計算言っても食べ無かったら意味無いでしょう!! とね。 だからといって基準を無視できませんから、基準を満たしなおかつ美味しく食べて貰える様に、献立に手を加えていきます。 1度、現場に献立通り何一つ手を入れず作って残菜量を献立側と作る側で見てみたら如何でしょうか? お互いの考え方があるでしょうから、そこで意識合わせして取り組まれて見てはどうですか。

2017/12/03
回答

残念ながら 直営から委託に移行した施設の あるある 的な感じでしょうか。 委託に至る経緯は御存じでしょうか? 施設栄養士が現場をもてあまし委託になった 施設栄養士や現場が知らない?所で話が進み納得しないまま委託化された そちらの場合後者の方が近い感じでしょうか。 と、なると施設栄養士も現場も納得していないから給料貰うところが変わっただけで当人達の意識は変わらず、会社側の人間と見られる目玉焼きさんは異物でしょうね。 長いものに巻かれて、認めてもらえる迄、苦労すると思います。 直営から委託に変わる時にまず 施設側に残して欲しい人、切って欲しい人を決めて貰います。 それから、直営から委託にスライドするかしないかを現場の人達に個別に確認します。 ここで、委託側の条件や考え方を説明します。これからのトップが誰なのか、今までと違った関係になっていくことを、形だけでも説明します。 勿論全部今までの条件で残して欲しいと 施設側に言われる場合もあります。 主さんの現場はこちらでしょうか… でも、数年かけて自分の会社の雇用契約に準じる様に現場の人の条件は変わるはずです。もし、そういう条件を施設側と結んでいなければ 申し訳ありませんが その会社は見込みありません。 次を探された方がいいと思います。

2017/11/04
回答

他の方に賛成です。 自分を壊す前に辞めましょう。

2017/11/03
回答

車の免許持ってる人は必ず運転しなきゃいけない なんて事、無いですよね? でも、いざ就職 となった時に「要 自動車免許」とかあるんですよ。 だから、持ってた方都合がいいですよね? 他の方も書かれている通り、管理を持っていたら必ずその仕事に就かなきゃいけない なんて事は絶対にありません。 学校で友達と温度差あっても良いじゃないですか。 その道に進むか進まないかは自由です。自分を追い詰めないで。 私の出身校でも、やはり栄養士にならないから免許取得しないと言う学生が毎年 1~2人出ていたらしいですが、免許だけは取得した方がいいと学校側が説得してたみたいです。 なつめ日和さんが悩むのは、けっして珍しい事ではありません。 難しく考え込まず今の学生生活を楽しんで下さい。 そして、笑って卒業しましょう♪

2017/10/30
回答

井の中の蛙 お山の大将 そういう方が多いのは事実でしょう。 基本施設栄養士って、一人職場が多くありませんか? 若くても、周りは「先生」と呼んで立ててくれる。 委託会社や業者はご機嫌を取ってくれる。 栄養科内では、ほぼ言うことがとおる。 注意してくれる人が居ないんですよ。 だから何が悪いのかを理解しないんです でも、考えて見てください。 何かあって一番に怒られるのは施設側なんです。 最近は委託側も変わって来て、なかなか言うことが通らなくなってきてるし 看、介護や経営者側の要求や責任は増えるばかり… Minneさんにとってはまだ1ヶ月かもしれませんが、相手にとっては違うかもしれませんよ。栄養士が変わる度 毎回違う相手に同じ事を注意してるのかもしれません。 まぁ何をそんなに上から目線で言われてるのか解りませんが…

2017/09/19
回答

最後の晩餐 その出した食事が、その方の最後の食事になるかも…と思った事はありませんか? 治療食を出しておきさえすれば良い と言うのは、現状にそくしていないような気がします。 本人さんや御家族、医療側と意識合わせしてますか? 癌の食事云々より前に、そこからはじめてみては如何ですか?

2017/08/22
回答

まず本当に知りたいと思うなら、災害に遭われた栄養士会とか 自衛隊に意見を求めては如何ですか? ライフラインが絶たれた中で避難場所に派遣されるのでしょうから… 最低限のスキル…と言うか 考え方接し方 厳しい言い方ですが、情況に見あった意識合わせが出来ないと空回りすると思います。 災害時、その地区の栄養士は気持ちはあっても自分の施設を守ることで手一杯です。 数日経って、情況が把握出来て落ち着いてきたら周りが見えて来るかもしれませんが… テレビで、震災関連死された方の御家族のインタビューで、 避難場所での慣れない生活の中で、食事とかも貰えてはいたんですが、高齢の母にはオニギリとか硬くてなかなか食べにくくて…ストレスもあってだんだん体調を崩していって…と涙ながら語られていました 災害後、数日経ってやっと アレルギー児用の特殊食品がどこそこにあります 支援物資で届き始めました と言うような情報が入りはじめます。ここで初めて栄養士会の名前を聞いた気がします そして、個人で炊きだしでオニギリを提供されてたお店があったんですが、その中の1人がノロ?に感染されていて、食中毒が起きた… と言う話もありました。 下記で書かれている物資が…も事実ですが 水を貰うために、給水車に並ぶ人が居ることも事実です。

2017/07/30
回答

先日、有床診療所の全国総会みたいなものがあったそうです。 ウチの院長先生も出席されたのですが、そこで他の先生方と話された中で 自分達は(有床診療所)絶滅危惧種 と言われたよと、笑って帰ってこられました。 色々と締めつけ厳しいですが、地域貢献としても必要と思いますけどね…

2017/07/11
回答

本当に辞める意志があるのなら ○月○日付けで辞めますと、退職届の提出も済まされたら如何ですか? 残る意志が無いことを明確にされたらいいと思います。

2017/07/08
回答

3ヶ月なら、試用期間なのでは? だったら、さらりと自分には無理なので辞めさせて頂きます。 で、いいと思いますが…

2017/06/30
回答

出した方がいい と、ご自分で思われるなら気持ちの問題ですしされても良いのでは? 委託とか施設とか関係なしに… 只、この人はしたけどあの人はしなかった…みたいになると 余り良くないかもしれません。 ハウスルールとして冠婚葬祭時の決まりを 自分で作ってはいかがですか?

2017/06/15
回答

まず土曜に出勤するときに持っていく退職届を書き上げる。 所定の書式があるなら、其を土曜に貰い日付けと名前を書いて印鑑を押す。 土曜に出勤したら、お世話になった管理栄養士さんに退職の意志を伝える。 退職届を提出し、その日の勤務が出来るならそのまま頑張って、無理なら即座に帰る。 その場合、だらだらその場にとどまらない。 お母様には事後報告でも事前でも、次を見付けるから暫く見守って下さいと伝えておく。 自分を壊してしまったら、もともこもありません。 他の方も言われている通り、スッパリ辞めた方が良いですよ。 向き不向きは誰でもあります。 その職場環境が貴女に合わなかっただけですよ。

2017/05/25
回答

栄養管理室(事務室)の内線を取った時の話です。 私 :ハイ、「栄養科」 花桜です。 看護師:え?賄いでしょ!? 昔の話ですが… カチン!ときたのは言うまでもありません。 更にこの方は、後日 栄養管理サービス科でしょ?(職員に)サービスしなさいよ! と、職員(看護)側の要求は無条件にのむことを要されましたね。 栄養科に拒否権はありませんでした。

2017/01/20
回答

辞めたら如何でしょうか? 2ヶ月後に完全復帰出来るか自分自身不安でしょ? 仕事が気になると、メンタル面でもゆっくり養生と言う訳にはいかない気がします。 慢性的に人手不足の業界なのだし、 希望する職場かどうかは別にして直ぐに次は見つかりますよ。 自分を知らない人の中で、新しく1からはじめても良いのでは?

2016/12/05
回答

様子がおかしい!?と思ったら、即病院に連れて行ってください。 敏感な子は失神や嘔吐したりするんです。 本当にチョコレート中毒ならですが… 体重辺りに対する食べた量と、チョコレートの質でも変わります。 原因が解っていて様子を見る…と言う事もありますが、素人判断は危険です。 おトイレをしたペットシーツかその血便?を写メに撮って受診して下さい。その方が獣医師側も判断しやすいです。 それから、お馬鹿なペットはいません。 飼育環境次第です!!

2016/11/23

みんなのQ&A(コメント)

コメント

他の方へのコメントでしたが  随分勉強も頑張っていらっしゃる事がわかりました。 それならば 学校の対応等に負けず 御自身で 道を切り開く力があるのではないでしょうか? 栄養士の仕事って  必ずしも年度がわりで 毎年 求人がある訳では無く 何処かの席が空いたら とか 新しい施設等で 1からの立ち上げで とか  年中求人はありますから 後は 自分が何を求めるか ではないでしょうか? まだ いろんな可能性を秘めているのですから 諦めず くさらず 頑張って下さい

2021/12/01
コメント

なな眼さん お忙しいのかもしれませんね。 残念ですが…

2019/11/13
コメント

なな眼さん トピ主さんの投稿を読んで 過去を見返しに行きました。 なかなか ご本人の気持ちが先行してしまって 現状を 他の方に伝えきれないのかもしれませんね。 もう一度 気持ちを整理して投稿されたら 他の方も アドバイスしやすいのかな?とも思いました。

2019/11/12
コメント

横から失礼します。 ひまわりさんの 就業場所が文面になかったので 保育園系?とも思いました。 1日3食提供する場所なら 厨房が空く=提供しない と言う発想しか出来ませんでしたので… 日本語は難しいですよね。 なので ぜひとも ひまわりさんには パートさんとコミュニケーションをとられて ご自身の気持ちや現状をわかって頂いたら 違うかもしれませんよ?

2019/11/12
コメント

同感です

2017/12/03
コメント

横から失礼します。 老害 って何でしょうか? 初めて聞いた単語だったので…

2017/12/03
コメント

その時の波?みたいなものもありますよ。 数年前、ウチもそんな時がありました。でも、今はほぼ 満床です。 それでも、療養型のお部屋があったり一般があったり…で回転率はあまり良くないと思います。 それでも、訪問診療とか人間ドックとか企業の健康診断とか他にも諸々やってますし、外来が多ければ入院の方がヤバくても急に…と言う事はないと思います。 それでも、ダメになったときは病院のツテで他を紹介してくれたりとかあるんじゃないですか? ひな娘さんのお気持ちはよく解ります。自分に出来る事から頑張っていきましょうね!!

2017/07/12

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

蛍丸

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 熊本県
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 介護・福祉施設 学校給食
  • [実務経験年数] 20年以上
  • [自己紹介]