現在1歳の娘がいますが、フルタイムで特養の施設栄養士として働いています。
3月中旬に職場復帰したのですが、育児、家庭(旦那との関係)、仕事、職場の人間関係等、理由はたくさんありますが今後も働いていく精神状態じゃなくなってきました。
職場でパソコンにむかってもいつの間にか違うことを考えたり、落ち込んだり、消えてしまいたいと思ってしまいます。職場で相談していた方(栄養士の先輩です)もアドバイスをくれているようで、なんだか私の人格を否定しているように聞こえてきます。
心療内科にも一度行きましたが、頓服をもらっただけでした。
こんな状態で働いていけませんよね
子供も保育園に預けたばかりなのに情けないです。
仕事をやめたいけど、収入がなくなるのが不安です。
子供にも旦那にも職場にも申し訳ないです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
119
1
0
2025/07/11
438
2
4
2025/07/10
1452
5
7
2025/07/08
1367
5
22
2025/07/07
1872
8
16
2025/07/04
3033
4
20
2025/07/03
ランキング
1367
5
22
2025/07/07
1452
5
7
2025/07/08
438
2
4
2025/07/10
119
1
0
2025/07/11