おはようございます(^^)お久しぶりです。
私は今の職場は委託会社変更etc…でもう嫌になり、他社を決めて退職しようと決めました。9月下旬から仕事帰りにハローワークに行ってました。今回、小さな個人病院から内定を頂く事が出来ました。
こちらは内定受諾をしようと考えておりますが、面接中は不採用フラグが色々ありましたが内定貰えました。
転職に関するトピックが多いとは思いますが、試験に関する事が中々なくて、私の経験が誰かのお役に立てばと思い、残しておきます。
A病院(ケアミックス病院、300床→不採用)
試験は適性検査と面接の予定が、急遽作文もありました。作文は志望動機についてでしたが練習してなかったのでボロボロ(>_<)
その後施設見学と面接でした。
面接内容は前職の退職理由、いつから出社出来るか、現職に退職の意向は伝えているかなどでした。
こちらは入社日は相談に応じるとの事だったのですが、現段階で現職に退職の意向を伝えてない事を言うと面接官の声が一気にトーンダウンしました。
最後に『採否は1週間程で郵送で連絡致します』
…もう不採用確実と思いました。
長くなったのでパート2に続きます~(-.-)
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
48
0
0
3時間前
129
1
0
9時間前
125
0
0
2025/03/30
634
9
19
2025/03/27
1606
3
20
2025/03/26
871
2
0
2025/03/21
ランキング
1606
3
20
2025/03/26
634
9
19
2025/03/27
48
0
0
3時間前
129
1
0
9時間前
125
0
0
2025/03/30