回答締切済
フリートーク

管理栄養士の土台には「調理」?

回答:17件閲覧数:4532
2019/02/08 10:51:19

閲覧ありがとうございます。
現在大学4年間の女で、今年3月の管理栄養士国家試験を受験します。

現在管理栄養士として様々な現場でご活躍の皆さんは、管理栄養士の土台として「調理」は必要だと考えますか?

私は保育園に栄養士として就職が決まっています。
元々臨床分野に興味があり、クリニックや病院栄養士を夢見ていましたが、少し事情があり、最初数年は給料、福利厚生、休日日数が良い点に魅力を感じた今の内定先で働くことを決めました。

しかし、新卒で病院以外に就職すると、転職する時臨床分野は難しいという声は多く聞かれます。私もそこはすごく悩みました。

一方で、現場で活躍する管理栄養士は「調理を経験していない頭でっかちな栄養士はいらない」とも仰います。
私は実家ぐらしで、料理は全くできないことは無いですが得意でもないです。また、国試の分野でも「食べ物と健康」が大の苦手で、食に対してまだ知識不足です。

ですので、保育園での業務で実際に食材に触れ、献立を立て、調理や料理について学ぶことで、いつか栄養指導や栄養相談、保健指導などを行う際の力になれば良いなと思っているのですが、夢を見すぎでしょうか。

それとも、前述の管理栄養士さんが仰るのは「病院や施設などでの大量調理」のことなのでしょうか?でしたら、配属先は小規模保育園なので当てはまらないかな...と少し落ち込んでいます。

実際に管理栄養士として指導を経験された方、現在している方、調理の経験は役に立っていますか?
よろしくお願いします。

早くもご回答くださり、ありがとうございます!

私も、保育園から直ぐに病院、クリニックにとは思っていません。
最初の回答者様の仰るような、特定保健指導のアルバイト、若しくは栄養指導を実施している歯科医院で、スキルを身につけたいと思っています。(もともと予防の方に興味があったので。)

しかし、指導や栄養管理未経験で特定保健指導のアルバイトに採用していただけるものでしょうか?
未経験可という求人が多いですが、本当だろうかと疑ってしまいます。

皆さん仰る通り、相性や運ももちろんありますが、栄養士業務未経験者と臨床分野でないにしろ栄養士経験者では、後者の方が有利なのでしょうか。

重ねて質問してしまいすみません。

<追記2>

追記1は「早くもご回答~」からです。わかりづらくてすみません(汗)

みなさんたくさんのアドバイスありがとうございます。
様々な職歴、経験をされた管理栄養士さんのご意見が聞けて、感激しています。

私が就職先を保育園にした理由ですが、
子供が好き、一次予防に関わりたいというのもありますが

1.手元に残るお金が多く、親に借りた学費を少しずつでも返せること(母子家庭のため金銭的に余裕がない中親が一部貸してくれました)
2.家庭環境がよくない&自立したいので社宅が完備されていること
3.あと2年で会えなくなってしまう友人のために、自分の時間が確保できる労働時間であること

など、かなり自分本位な理由です。

就活当初は夢や憧れだけを追って病院やクリニックを受けましたが、今の自分には譲れないものが多く、現実的ではない金銭面、居住地の問題があり、結局は余裕を持って生活ができる保育園を選びました。

自分でも甘いと思いますし、言い訳にしか聞こえないといわれても仕方ないと思います。
ですが臨床分野に関わりたい気持ちはずっと持っています。
2,3年したら友人とも趣味とも踏ん切りをつけ、新たな道を歩みたいと思っています。

この内容で気分を害された方がいたら申し訳ありません。
引き続きご意見お待ちしています。

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

17人が回答し、1人が拍手をしています。

ランキング