私は今管理栄養士養成学校に通ってる大学3年生です。
3年生前期の成績が先日出て管理栄養士の国家試験が受けれないことがはっきりと決まりました。
そして、親と学校の先生と沢山話し合った結果卒業すれば栄養士としての資格は取れるので卒業して栄養士として働きながら管理栄養士の受験資格を得て管理栄養士になるという道が有るとそれで言った方が良いと先生からは言われたんですが、
実際に栄養士として働きながら管理栄養士の国家試験合格された方もし居ましたらどんな感じなのか(勉強の仕方など)お話聞きたいです。
宜しくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
985
3
2
2025/07/06
1255
3
1
2025/06/27
1366
4
7
2025/06/22
834
2
1
2025/06/20
771
2
1
2025/06/15
973
2
0
2025/06/12
ランキング
985
3
2
2025/07/06