雑談です。
先日の“秘密のケンミンSHOW”で「大阪人は味噌を味噌汁以外でほとんど食べない。」との特集があったのですがほんとですか?
自分は群馬でとても味噌を使う地域なので信じられないです。笑
給食で
胡麻味噌和えは?
酢味噌和えは?
味噌田楽は?
味噌ラーメンは?
メジャーな味噌料理も出さないのでしょうか?
あと、以前ネットで「病院に入院中お好み焼き定食のような食事が出てきた」と見たことがあるのですが、そう行った地域さながらな食事も提供しているのでしょうか?
大阪出身・在住の方教えてくださいm(_ _)m
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
148
3
0
14時間前
219
1
1
2025/04/01
518
2
1
2025/03/30
1236
5
15
2025/03/30
1969
5
3
2025/03/27
988
5
1
2025/03/23
ランキング
1236
5
15
2025/03/30
1969
5
3
2025/03/27
219
1
1
2025/04/01
518
2
1
2025/03/30
148
3
0
14時間前