私は今就職活動真っ只中です。
給食委託会社の説明会を2社受け、どちらも良い印象を持っていました。
どちらにしようか悩んでおり、ネットで2社の口コミを見ると、悪いことしか書いておらず、不安になりました。
社会に出ると大変なのは承知しておりましたが、有り得ないほどの残業時間や当たり前の休日出勤、人材育成が全くなっていないなど、
説明会で聞いたお話とは全く逆の事ばかり綴られています。
何を信じたら良いのかわからなくなりました。
入社前と入社後の印象が全然違ったという方はどれくらいいますか?
また、ネットの口コミは信じてよいものでしょうか?
先輩方の的確なアドバイスと応援で、とても気持ちが救われました。
自分を信じてチャレンジしてみようと思います。
ありがとうございました!
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
144
2
2
8時間前
1769
8
14
2025/05/15
595
2
0
2025/05/03
464
1
1
2025/04/29
834
2
0
2025/04/05
930
4
6
2025/04/04
ランキング
1769
8
14
2025/05/15
144
2
2
8時間前