新しく働き始めた保育園で保育士や給食室の栄養士たちが休憩中に食べるインスタントコーヒーやお菓子代として、毎月1人あたり1000円徴収されるそうです。正直、おやつをそんなに食べたいと思わないため、こんな事に1000円払うのは勿体ない思います。
払いたくないと言うと陰で悪口を言われたりするという話を同じ給食室の方から聞きました。これは人間関係を保つためになにもいわず我慢して払い続けるべきなのでしょうか?
以前までは500円だったそうですが、足りなくて1000円になったそうですが、おやつ代の徴収として1000円は安い方なのでしょうか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
86
3
0
2時間前
269
3
0
2025/04/01
295
1
4
2025/04/01
630
3
1
2025/03/30
1606
6
16
2025/03/30
2253
5
3
2025/03/27
ランキング
1606
6
16
2025/03/30
295
1
4
2025/04/01
2253
5
3
2025/03/27
630
3
1
2025/03/30
86
3
0
2時間前
269
3
0
2025/04/01