皆さんは三色食品群の食育はどのようにされていますか?
今月予定しているのですが、初めてで色々とまよっています。
今考えているのは
導入
みんな好きな食べ物はある?じゃあ苦手な食べ物はあるかな?〇〇が好き、と数名答えてもらう。でも好きな物だけ食べていても元気にはなれないんだよ、と言った感じで始める
1、三色の色分けと働きを説明
2、どの色も欠けると困ることを伝える
(赤が足りないと体が大きくならない、黄色が足りないとパワーが足りなくて遊べない…という感じ)
3、その日食べた給食をみんなに答えてもらいつつ色分け
4、食べ物にはそれぞれ大切な働き・パワーがあるから、しっかり食べることが大切。苦手なものも一口頑張ってみようね、で締める。
という感じかな、と。時間は大体15分予定です。
時間が余れば関連する絵本を読もうかな、と思っています。(ジャムつきパンとフランシス)
先輩にもアドバイスをお願いしたのですが『やったことないから知らない』との事です…。
エイチエの先輩方、何かアドバイスや意見があればぜひお願いします(;_;)!
(先日の投稿は質問の仕方が悪かったのか、なかなかコメントがつかないため再掲という形で投稿しています。)
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
203
5
1
7時間前
292
3
0
2025/04/01
319
1
5
2025/04/01
655
3
2
2025/03/30
1686
6
18
2025/03/30
2329
5
5
2025/03/27
ランキング
1686
6
18
2025/03/30
319
1
5
2025/04/01
2329
5
5
2025/03/27
655
3
2
2025/03/30
203
5
1
7時間前
292
3
0
2025/04/01