特養で働いています。
入職して3ヶ月ほどです。
発注や献立作成は受付事務室で行うため
厨房には昼夜の検食の時と在庫確認、
新しい献立の相談の時くらいしかいません。
私が入職する前のできごとですが
利用者さんの食事を盛り付ける前に
自分達の分を確保して食事を提供していたり
余ったジュースを持って帰ったりしており
事務長から指導を受けています。
その時、私だけ怒られる筋合いはない!と
反論したところで全体の盗み食いが発覚、
職員食は1食350円と決まっており
当然賄いという制度はありません。
頻度は多くないのですが最近不自然な
動きが目立ちます。
私がずれた時間に厨房に入ると小さなバットに
5切ほど並べられた鯖を隠そうとしたり、
(この日は生の鯖を使用)
新しい業者が持ってきた揚げ物の日に
不意にこれ美味しいですか?と聞くと
味はいいと思うと言ったりします。
最近は食材が高騰して色々な商品を試して
いるのですがサンプルに興味深々だったり
職員食におまけとしてつけようとすると
調理師が職員に出しても感想言わない、
パートさんはいい反応をくれると言います。
サンプルは1kg単位のものも多く、
施設長、事務長、介護長、看護長、医師と
介護主任、副主任に私が計算して割り振ろうと
してもどうにか食べようと動いてきます。
他にも不自然にスイカを冷蔵庫にいれてたり
(利用者さんの予備は盛付台にある)
おやつの端数は食べていいことになってる
という謎ルールを伝えてきたりします。
これは即修正しましたが…
どうにか現場を抑えられないでしょうか、
鯖もこれは普通食分(食数合わない)と言って
躱されました。
厨房に張り付くことも受付事務所内の仕事も
あるためなかなか難しい状況です。
最近はサンプルも日と食数を計算して
盗み食いできないように管理をしています。
事務長にも相談しましたが契約書に
盗み食い見つけたら即解雇と加える程度の
対応で抑えるのは難しいと考えてます。
ちなみにうなぎを出した日に厨房機械の点検を
10時半から12時にかけて私が行なって
いたのですがこちらをやたら気にしてる
様子でした。鰻はその日出勤のパートさんの
人数分以上残していました。
定時11時半のところを12時前にゆっくり
帰っていきました。
鰻の残りは夜勤の方にお出ししました。
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ