新卒管理栄養士、特養で働いています。
就職が決まった時は、施設長から入る準備ができていると聞いていたので期待していたのですが、実際には何も教えていただくことはなく・・栄養士さんには、ほかの施設で研修受けたほうがいいんじゃないと提案してくれたみたいなのですが、俺が教えるの一点張りで・・同法人の施設訪問に行きたいと4月から施設長にずっと伝えていますがいまだに行けてないですし、このままなくなってしまうのだろうと思っています。
結局自信のないまま、独学でなんとなく勉強しケアマネジメントをやり半年が経ってしまいました。
人間関係は良好ですが、自分の情けなさに嫌気がさしていて不安で眠れない日々が続いています。そして来年には監査があり、責任が問われているのにこれでいいのかもわからず。
わからないなりに研修受ければとか、調べたらわかるのもわかってはいますが、もう限界で。
転職することは甘えですかね。まだ頑張ったほうがいいのでしょうか。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
90
2
0
12時間前
265
4
1
2025/08/29
220
2
1
2025/08/29
342
4
0
2025/08/29
151
1
0
2025/08/29
1593
4
6
2025/08/27
ランキング
1593
4
6
2025/08/27
1655
4
4
2025/08/24
1368
2
3
2025/08/26
265
4
1
2025/08/29
220
2
1
2025/08/29
571
3
1
2025/08/26