こんにちは。初めて投稿させていただきます
私は精神科病院に勤務している管理栄養士で、給食業務は委託会社が入っていますので、
病院業務は私1人です。
主な業務は栄養管理で、月1で会議を行い、栄養状態の悪い方や食事量の少ない方には栄
養補助食品を提供したり、肥満や糖尿病の方にはマンナンご飯を提供したりしているので
すが、Drの関心は低いです
幸い看護師さんは協力的な方が多く助かっているのですが、私はやはりDrの指示で動く
べきだと思っていますので、今の状態では目標が見えないというか、モチベーションが下
がるというか、自分の役割がよく分からない時があります・・・
みなさんはどういう事に目標を持っていますか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
395
4
4
2025/03/31
479
1
0
2025/03/14
794
2
4
2025/03/12
876
7
12
2025/03/10
414
2
1
2025/02/27
542
1
0
2025/02/25
ランキング
395
4
4
2025/03/31