現在、特養で働いており厨房業務委託をせず直営で調理から献立作成、栄養ケアを行なっています。以前から同じ法人内の別の施設へ人員が何人も異動した関係で現場を回すのがやっとの状況です。さらに管理栄養士1名が産休に入ることとなったため、このままでは現場を回すことが難しいため増員を要求したものの『どこの施設も人手不足で断られた』と言われました。現状、管理栄養士も調理をやりながらパートさんが休みの日の勤務穴埋めなど行いつつ献立作成や栄養ケアを行なっているのですが、以前に比べ事務時間が1時間取れれば良い状態でまとまった時間を取るには残業しなければならない状態です。今は管理栄養士3人で分担して栄養士業務を行なっているのであまり負担はありませんが、2人で現場も回しつつ事務業務も行うとなるとかなりキツイと感じてしまいます。
管理栄養士は1人職場が多いですが、皆さんの中で1人職場でも転職された方いらっしゃいましたら、どのような流れで転職できたのかなど教えていただきたいです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、1人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
229
1
0
2025/03/31
227
1
1
2025/03/31
197
1
0
2025/03/30
798
9
21
2025/03/27
1756
3
21
2025/03/26
895
2
0
2025/03/21
ランキング
798
9
21
2025/03/27
1756
3
21
2025/03/26
227
1
1
2025/03/31
229
1
0
2025/03/31
197
1
0
2025/03/30