現在特養の管理栄養士として働き始め2ヶ月になりましたが、仕事内容が楽しくなく、仕事に行くのが嫌です。
入った当初の話では栄養ケアマネジメントをやらせて頂けると聞いており楽しみにしていました。
ですが先日言い渡されたのが、発注業務にだけ専念してとのことでした。
管理栄養士として栄養ケアマネジメントの経験を積みたかった私にとっては屈辱でしかありません。
また上司は仕事が出来ない人です。
要領の悪さにイライラします。
正直一緒に働きたくないです。
このなんとも言えない気持ちはどうしたらいいのでしょうか。
発注だけで毎日時間を潰すなんて無理があります。
仕事を振ってもらおうと聞いても印鑑押してなどの雑務で栄養士とは無縁すぎます。
このままで管理栄養士として成長できるのでしょうか。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
108
0
0
23時間前
4896
4
38
2025/05/14
1284
6
7
2025/05/13
1570
4
18
2025/05/07
2060
6
14
2025/05/07
1756
8
9
2025/05/04