給食委託会社から病院栄養士への転職について相談

回答:2件閲覧数:1682
2023/10/21 20:46:00

現在、4年大学を卒業し、新卒から給食委託会社に勤めて3年目になります。
元々、病院栄養士(直営)として働きたかったのですが、厨房での調理経験等を積んだ方が良いと考えて委託会社に入りました。

3年目のこの時期に、次へキャリアアップして行きたいと思い転職活動をしています。しかし、住んでいる地域で出ている求人が特別養護老人ホームのみで他が全くない状況です。

この場合、栄養ケアマネジメントができるといった点で特別養護老人ホームへ転職した方が良いのか、(今後の転職で有利になるのか)
それとも病院への求人が出るまで今の仕事を続けて待った方が良いのか、もっと他の方法があるのか、どうすれば良いのか悩んでいます。

皆さまのアドバイスをもらえたらと思います。
宜しくお願いします。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

2人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問

214 1 0
2025/05/07
1372 5 23
2025/05/01
1089 4 6
2025/05/01
776 3 0
2025/04/29

ランキング

214 1 0
2025/05/07