22歳栄養士です。転職をするべきか悩んでいます。
専門学校を卒業した後、セントラルキッチンへ就職→3ヶ月で退職(過剰労働により体を崩してしまったため)→1ヶ月後にサテライトキッチンへ就職
一年半ほど働いています。
厨房の中で盛り付け、洗浄を繰り返す仕事内容のため、栄養士としてのスキルが全く身についていないと感じ、転職を考え始めました。
しかし、一つ目の会社を短期間で辞めてしまったことから、現在の会社でもう少し長く働かなければ次の就職が厳しいのではないかと不安です。
このような場合、スキルを優先するか、年数を優先するかどちらの方が良いのでしょうか‥?
また、実務経験があと2年必要なのですが、管理栄養士を取得してからの転職の方が良いのでしょうか?
(最終的には管理栄養士を取得し、病院勤務がしたいです。)
ご回答いただけるとありがたいです。
よろしくお願いします( ; ; )
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
113
2
0
18時間前
300
4
2
2025/08/29
237
2
1
2025/08/29
388
4
0
2025/08/29
185
1
0
2025/08/29
1634
4
6
2025/08/27
ランキング
1634
4
6
2025/08/27
1665
4
4
2025/08/24
1386
2
3
2025/08/26
300
4
2
2025/08/29
237
2
1
2025/08/29
573
3
1
2025/08/26