お疲れ様です。愚痴に近い物です。
おやつって、昼食と夕食の間に食べるものですよね。私の働いている施設では、おやつを介護職が昼食後すぐに提供してしまいます。何度も注意しているのですが、「パット交換の時間と被る」「時間がない」など言い訳され、なかなか改善されません。利用者様の中にはご飯は食べれないけど、おやつなら食べれる、って方や、おやつの時間に起きる事が難しいから昼食後に食べていただく、という方もいらっしゃいますが、全員ではないです。なのにほぼ全員流れ作業のようにおやつを提供しているのが実際です。
もし、何か対策や対応している方いたら、アドバイスいただけますと嬉しいです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
342
7
5
2025/07/14
197
1
0
2025/07/11
981
2
5
2025/07/10
1983
5
11
2025/07/08
1702
5
24
2025/07/07
2033
10
17
2025/07/04
ランキング
342
7
5
2025/07/14
981
2
5
2025/07/10
197
1
0
2025/07/11