施設に勤務していましたが、心身ともに参ってしまい、逃げるように退職してしまった23歳管理栄養士です。
最近は自分と向き合う時間ができ、勢いで辞めてしまったことやもう少し患者様に対して何かできたのではないかなど自分の不甲斐なさに後悔でいっぱいです。
現在、転職活動中で後悔を糧に施設栄養士としてもう一度挑戦してみようという気持ちがあります。
しかし一方で、前職の経験から自分は管理栄養士に向いていない役立たず存在価値ないと自信がなくなってしまったこともあり、一度施設から離れて、接客や調理作業が好きなのでドラッグストアや調理員もいいなと思っています。
しかし、栄養士から離れたらまた戻りたいときに今より難しくなるかなと思うと施設栄養士がいいのかなでも、、、と考えが堂々巡りでまとまりません。
仕事をしてない何もしてない時間があると自分の未熟さ、不甲斐なさ、考えの甘さ、家族や前職含め周りにたくさん迷惑をかけていることばかり考えてしまい、本当に嫌になります。消えてなくなりたい。
こんなまとまりのない拙い文章で申し訳ございません。
転職に際し、皆様の経験談やアドバイス等いただきたいと思い、ご相談いたしました。
どうぞよろしくお願い申し上げます
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
46
0
0
3時間前
807
2
5
2025/07/09
2486
3
10
2025/07/05
2640
7
15
2025/06/28
1475
3
2
2025/06/26
1019
1
0
2025/06/26
ランキング
807
2
5
2025/07/09
46
0
0
3時間前