雑談です。
病院での栄養指導の際に「指導」と患者に説明すると高圧的に取られるので、栄養相談で参りました○○です。と自己紹介します。
算定するものは栄養指導、算定のないものは栄養相談の認識なのか。
栄養指導と栄養相談は患者へのイメージとしてどちらがいいのか。
患者へ配布する資料には栄養指導って書いてあるし…
話し言葉と書き言葉として分けるべきなのか。
皆さんは栄養指導と栄養相談で言葉を使い分けたりしていますか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
297
5
5
20時間前
194
1
0
2025/07/11
959
2
5
2025/07/10
1980
5
11
2025/07/08
1696
5
24
2025/07/07
2026
10
17
2025/07/04