お疲れ様です。
現在は、業務委託で特定保健指導に従事しています。
仕事を通して、自分自身の生活も振り返ることもできるなと感じています。
自分自身の食事でも、塩分濃度がどれくらいあるのか、
ホントに薄味にできているのか、
と気になることもあり、測定してみようかと考えています。
結婚を機に、もう数10年以上、調理現場からは離れているため、
実際に使ってみる機会もなく、値段もピンキリ。。。
電池が入れ替えできる物、そうでない物、いろいろあることを知り、
皆さまにお知恵を貸していただきたく、投稿いたしました。
現場で使っていて良かった物や、
ご自身で使われていて良かった物など、
こんな機能があると便利だよ、といった物や、
意識高い対象者さんにおススメして好評だった物などがあれば、教えていただきたいです。
自宅で使用、汁のある物を測ることが主な目的です。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
89
0
0
20時間前
151
1
0
2025/04/12
613
1
0
2025/04/09
1097
8
8
2025/04/08
875
8
2
2025/04/03
908
3
1
2025/04/01
ランキング
1097
8
8
2025/04/08
89
0
0
20時間前
151
1
0
2025/04/12
613
1
0
2025/04/09