こんにちは。
4月から特養で働いている管理栄養士です。
まだ入社して6ヶ月ほどしか経っていないのですが転職を考えています。
今働いている施設は基本給は比較的良い方だし資格手当も付きますがそれでも手取り18万程度です。以前は当直があり手当がついたのでもう少し貰えましたが入職してすぐに廃止になってしまいました。
今は管理栄養士として勤務していますが日々の業務は雑用か食事介助で1日が終わります。
ミールラウンドなどもできていません。
給食は委託が入っています。
正直たまにつくる栄養ケア計画だけが栄養士の仕事になりつつあります。
老人福祉に携わりたいと思い、栄養士会の研修動画なども実費で受けたりしていますが思っていたよりも栄養士の仕事ができなくて転職を考えています。
しかし24年卒なのでまだ新人です。
直営だと転職先は見つかるのか、このままここで続けていても成長しないのではないかと悩んでいます。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
332
1
0
2025/03/24
455
3
0
2025/03/23
310
1
0
2025/03/20
286
1
2
2025/03/14
432
3
3
2025/03/14
959
4
6
2025/03/03