私は、現在管理栄養士養成学校に通う1年生で、もう1年間が終わろうとしているのですが、いまだに各科目十分に理解できていません。勉強しようとしても、書く作業で1つの科目に時間がかかり、自分に合う勉強方法を見つけられません。その結果、必須科目を4つほど落としてしまいました。みなさんはどのようにして効率のいい勉強方法をしていますか?また、集中力が切れたときはどうしていますか?特に解剖生理や生化学、基礎栄養学、栄養学、食品学について詳しく教えていただければ幸いです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
295
3
3
2025/04/15
262
0
0
2025/04/13
288
1
0
2025/04/12
735
1
0
2025/04/09
1417
8
8
2025/04/08
985
8
2
2025/04/03
ランキング
295
3
3
2025/04/15
262
0
0
2025/04/13
288
1
0
2025/04/12