最近電子レンジが怖いのです。
爆発する、とかそういう見た目でわかるものではないのですが…
電子レンジの仕組みとして
マイクロ波で食品中の水分を揺らし、温度を上げ温める
というものですよね?
食品中で揺れているのは水分だけですか?
タンパク質の変性などは起こらないのでしょうか?
油が酸化して、過酸化脂質やトランス脂肪酸になったりはしないのですか?
そう考えるようになってから、怖くて使えないんです。
疑問を解決できる方、同じように疑問に思っている方がいらっしゃれば、コメントしてくださるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
101
3
0
2時間前
269
3
0
2025/04/01
295
1
4
2025/04/01
631
3
1
2025/03/30
1619
6
16
2025/03/30
2265
5
3
2025/03/27
ランキング
1619
6
16
2025/03/30
295
1
4
2025/04/01
2265
5
3
2025/03/27
631
3
1
2025/03/30
101
3
0
2時間前
269
3
0
2025/04/01