こんにちは。皆さんにお聞きしたいことがあるのですが、献立をたてていく上でどのような料理本を参考にされていますか?利用者の入れ替えが頻繁になってから今の味付けでは薄いとの声があがってきました。以前は私的にも確かに薄いと感じていましたが、ここ最近は濃い目に味付けをしているにも関わらず、薄いとのこえが。塩分の関係もあるのでそれ以上濃くする訳のもいかず、全体的に献立で使用しているレシピ内容を見直さないと・・・と思っています。当然一度はつくるのですが、本によってはアレ?と思うような味つけの物もありました。本を購入しようと思っていますが何かお勧めな本があれば教えて下さい。今、現在は前におられた栄養士のレシピです。以前は残食もそう多くなかったのでその味付けでと言われ従っていましたが、利用者の嗜好の変化に伴い変えなくては!と思っています。
高齢者向け、若者向け(平均25歳)などあれば教えて下さい。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
207
1
1
2025/03/19
813
2
2
2024/11/10
975
2
1
2024/08/11
1318
2
2
2024/06/18
1320
2
2
2023/10/03
1947
2
1
2023/04/15