私はいままでいろんな委託会社に勤務して、病院に配属されて、栄養士として勤務してきました。現場では洗浄や盛り付け、配膳を、事務作業としては発注や月末処理や労務管理をしてきました。現在は老人ホームにて調理をやってあります。
今のところで調理をやるまでは調理というものから逃げていました。それは1年目の頃やったことがあり、時間に間に合わなくてバタバタしたり、一緒にやっている人から文句をいわれたりとかして、自分自身がつらくいやな思いをしたことがあったからです。そんな、いやな思いをするなら、無理してまではやりたくないなと。
まあ、盛り付けやその盛りつけたのを配膳車にいれていくのは好きだったし
そんなんじゃ、調理補助のパートさんと一緒で栄養士でなくてもできるからねなんていう人もいます。常食や一口大、キザミといった食種や食形態については栄養士だからわかるのですが。。。
調理は調理師さんがやるものだとはおもっていたのですが・・・。栄養士も調理ができないとだめだと他の掲示板にかいてありますが・・・。現場によっては調理は調理師さんがやって、栄養士はあまりやらないというところもあります。そもそも調理師と栄養士の違いはなんなのでしょうか?
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
192
2
2
2024/11/21
1082
8
21
2024/11/21
646
13
4
2024/11/18
704
1
3
2024/11/18
519
5
0
2024/11/17
1133
6
12
2024/11/16
ランキング
1082
8
21
2024/11/21
1133
6
12
2024/11/16
646
13
4
2024/11/18
704
1
3
2024/11/18
192
2
2
2024/11/21
519
5
0
2024/11/17