転職を考えてるものなんですけど…
その転職の理由のひとつは、「休みの人の分の代えがいない」ということです。
あたしの園はなぜか敷地内に建物が2つあり、給食室も二つ。
作るもの、やることが違うことと、ベテランの方がいなくて長くて自分の5年目です。
自分は正職ですが、調理員の方はパートさんです。
給食室2.5人体制で0~年長、職員の100食くらい作っています。
自分は、2か所の給食室をできますが、他の方は一か所の動きしかわからなかったり、自分と一緒にいる方は、責任感が薄く自分の動きを全て教えられない環境にいます。
この5年間、風邪ひいても寝込むこともなく、家族が元気なので、休まずに出勤できていますが、いつ自分の身、家族の身に何が起こるかわからない。
また、パートさんも同じ状況に置かれています。
みんな体調管理には気をつけてくれていてほとんどありませんが、
急な休みの際は、献立を少し変え刻み減らしたり、午前中のパートさんに頼んで片づけ手伝ってもらったり、あたしも早く出勤したりしています。
でも、そんな状況は経営者(園長)は「あぁ~今日、●○さん休みなのね~」と一言だったり。
(もともとパートさんが休みをとる日ですら、そんな感じです。献立を簡単にしてるとはいえ、二つの給食を往復して調理するのは大変です…)
園長って、給食室の休みの状況を把握もしないものなんですかね?
どこの現場も大変で、代わりの人がいるところの方が少ないのかもしれませんが…
有休あっても、ほとんど使えません。
休みがほしいというよりも、平日に用で休めません。(病院の検査とか…)
有休は使えないとしても、自分やパートさんが休みの時に代えがいないのはホント大変です。
みなさんの園、施設では現場の人が体調不良ででお休み、休みがわかってる場合等の場合はどーしているのですか?
それによって、自分が辞める際に給食室の体制の在り方を見直しもらえるよう提案しようかとも思っています。
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ