こんにちは。みなさんお仕事お疲れさまです!保育園5年目の栄養士です。
私の保育園は園児140人+先生30人の給食を作っています。今まで正社員3人で作っていましたが(認可園ではめずらしいことですが…)調理師さんが3月で退職することになりました。
経費削減のため正社員ではなくパートさんを雇う話になりどのような時間で募集をかけようか悩んでいます。
朝おやつ、昼食、離乳食、3時のおやつ、夕食と全て手作りしていて、独自献立ですので3人でもかなりハードです。本当は一日いてほしいのですが、絶対にいる時間を教えてと言われ悩んでいます。
みなさんの職場のパートさんは何時から何時までですか?よく午前中だけの園がありますが、栄養士が献立作成している間に食器を一人で全て片づけているのでしょうか?
まとまりのない文章で申し訳ありません。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
1785
5
9
2025/09/29
569
2
0
2025/09/18
494
3
2
2025/09/16
1249
3
1
2025/09/16
1878
2
8
2025/08/05
1734
5
19
2025/07/22
ランキング
1785
5
9
2025/09/29