経口維持加算に関して困り事

回答:0件閲覧数:16
2025/11/19 22:32:21

お疲れ様です。今日経口維持加算を新規で算定する為に、担当者に声をかけた所、何にも役に立ってない加算なんで、やる事増えて大変やから、算定は拒否すると言われました。その介護職員さんの他の担当者が算定しているが、何の改善もメリットも無いと。他職種で、食事観察、食事介助も入り、会議もしていますが、そこまで目新しい改善案も出せてはいけませんが、できる限りアドバイスをしたり、姿勢を改善したりしています。施設にも、今している取り組みを記録する事で加算点数も入り、それが、自分達にも還元されると説明しましたが、通じません。食後の口腔ケアや嚥下体操など提案する事で現場の負担になる事は言いづらい事もあります。
皆様の施設では、何名くらい算定され、利用者に何処までのメリットを提供できていますか?
うちは、80床で、算定者は5.6名程度です。もう、この加算算定、辞めたくなってしまいます。

0人が回答し、0人が拍手をしています。

ランキング