特養に勤めています管理栄養士です。
皆さんの普段仕事している場所はどこですか?
私は事務所に机があり、事務員や事務長、副園長や施設ケアマネと一緒にいます。
調理場や、医務、介護には、用事があればチョコチョコと行くこともありますが、ほとんど(昼食も)事務所です。
他の部署の職員と会話できることも少なく、コミニケーションが取りづらいです。
おまけに、事務所はあまり雰囲気が良くなくて、聞きたいことも聞きづらく、副園長や事務員さんたちの会話には、分からないことも多く、なかなか入ることはできません。
施設の行事や新年会などのイベントがあっても、何も教えてくれません。
それでいて、電話とか、他の職員の会話とかは様子をうかがっていて、皮肉ったり、不満をつぶやいてみたりしていているので、思った通りの言動を取りづらいです。
別に無視されてるわけではないのですが、居場所がなく、いたたまれなさや窮屈さを感じています。
もう少しで、今の職場に来て1年になろうとしてますが、このまま、居づらさを我慢していかなければならないのでしょうか。
仕事はやりがいがあるし、利用者さんにも徐々に慣れてきたのですが…。
職場に行くのが億劫です。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
138
1
0
2025/04/01
1193
2
0
2025/03/17
1190
5
25
2025/03/13
431
3
0
2025/03/10
833
5
8
2025/03/02
678
5
4
2025/02/27
ランキング
138
1
0
2025/04/01